Entries
2011.07/16 [Sat]
うさぎドロップ 第2話 「ゆび切りげんまん」
うさぎドロップ 第2話 「ゆび切りげんまん」
『手、繋がないと危ないんだよ』『俺が?』りんの持ち物は殆ど無く、買い物へ来た
二人♪『あれが良い!』『サイズはどれくらい?』『知らな~い♪』(^_^;) そして、
ズボンばかり選ぶりんに『スカートはいいのか?』『保育園スカートダメだから』
明日から会社なのに、りんの預け先の事まで考えてなかった!

『春子?あのさ、保育園ってどうやって入れるの?』《緊急一時保育ってのが有って
…》とりあえず市役所に相談した方が良いというのでネットで検索…近場には
無かったり、お迎え時間が6時迄だったり…『お風呂…』『もうちょい待って~』

※春子さんも、義母に気を使い~の、やんちゃな麗奈に手を焼き~ので、大変そう
(^_^;)
翌朝は5時45分起き☆『お前こっちで寝てた?』大吉に寄り添って寝ていたらしい
りん♪朝御飯も済ませ、ラッシュアワーの電車に乗り、保育園までダッシュ!

『じゃ~よろしくお願いします』会社へ急ぐ事だけを考えて居…しかし、寂しそうな
りんの顔をみた大吉は再びりんの所へ戻り『なるべく早く帰るから…約束、嘘
ついたら針千本ぜってぇ飲んでやんぞ、こんちくしょう~指切った』『歌違う』

※りんの表情に気付いて、ちゃんとフォローするあたり…実の父母でも中々
出来なかったりすると思います!大吉って人の機微を察する事が出来る
優しい男なんですね~♪
仕事を早く終えて迎えに行く為に同僚とランチへも行かず、ひたすら仕事に精を
出す大吉♪一方、保育園で楽しく食事やお昼寝をして過ごしたりん♪しかし…
夕方になって次々にお迎えが来て帰って行く中、未だに来ない大吉…

※おや♪普通の子育てした事がない男性なら、知らないのも当然だと思いました
が… 大吉ってアパレル関係なの?紳士服専門かもしれないですが、それでも
子供服のサイズが身長で決まってるとか、服の合わせ方くらい知ってても
よさそうです…(^_^;)
大吉の方は打ち合わせにも身が入らず…しかも、帰り際にお得意様から電話で
すぐには帰れず、ようやっとお迎えに行った時には、りん一人だけになっていた…

『りん!遅くなってごめん』りんは折り紙で作ったものを大吉に渡す『お?ポテトか~
美味そうだな』『金平!』拗ねているりんに『針千本~飲んだ~』『フフ…』

毎日、夜遅くに家へ戻り、早朝起き…スニカーに履き替えて、保育園迄ダッシュ!
家へ戻って洗濯、そして一服…その煙がりんの洗濯物にかかって思わずタバコを
もみ消す大吉♪《要らぬ心配だけど、もし彼女できたら、どう~すんだろ?》22

りんを預かってから、忙しい毎日を送って居た大吉は仕事でミスをしてしまう!
同僚からの飲みの誘いも断り…今日もまたりんを迎えに行く♪『大吉、お月様から
逃げて!』『おっしゃ~』夜遅く帰宅、りんが寝てから、仕事をする大吉はふと
タバコを口にする…周りにりんの物が増えている部屋を見て吸うのを止める…
《こんな生活いつまで続けられんだ…》

大吉はタンスからりんの母子手帳を取り出し…母の言葉を思い出す《子供を
育てるのって本当に大変なんだから…》『親戚連中、皆アンタの事、酷ぇ悪人
みたいに言ってるよ、本当のとこ、どっちな訳?正子さん…』

早朝5時45分♫いつもは真っ先に起きるりんは今日は自分の布団の中にいる♪
『どうした?どっか悪いのか?つーかお前そっちで寝る事に…ん?』大吉の
布団が濡れていた!『わぁ~俺?俺?』『これは汗!』

※大吉の布団で大量の汗をかいたりんちゃん♪(^_^;) 上手い言い訳!(笑)
フルタイムで働いて…保育園に時間までに迎えに行ったり…買い物や食事の
支度、片付け、お風呂、洗濯など…深夜まで家事をしてその上、早起きですよ~
全く自分の時間というものがないですね(^_^;)
シングルママやパパ達は本当に大変だと思います!まぁ~シングルでなくても
家事育児に全く協力しない旦那が居るほうが、もっと大変か…(笑)
もう~自分をすり減らしてる感じがしまする…(ノД`) それでも、可愛い我が子の
笑顔だったり、親を信頼し、頼りきっている姿を見ると、そんな苦労も吹っ飛ぶの
でしょうね♪
お爺さんの家に有った、りんちゃんの持ち物は少な過ぎますね~本当に
あの家に住んで居たのでしょうかね?(^_^;) 勿論、頻繁にお爺ちゃんとは
会っていたのでしょうけど…なんだか一時的に預かったみたいな感じ?
もしかしてお母さんの正子さんは、おじいちゃんが亡くなったの知らないとかじゃ
ないでしょうか…
『手、繋がないと危ないんだよ』『俺が?』りんの持ち物は殆ど無く、買い物へ来た
二人♪『あれが良い!』『サイズはどれくらい?』『知らな~い♪』(^_^;) そして、
ズボンばかり選ぶりんに『スカートはいいのか?』『保育園スカートダメだから』
明日から会社なのに、りんの預け先の事まで考えてなかった!

『春子?あのさ、保育園ってどうやって入れるの?』《緊急一時保育ってのが有って
…》とりあえず市役所に相談した方が良いというのでネットで検索…近場には
無かったり、お迎え時間が6時迄だったり…『お風呂…』『もうちょい待って~』

※春子さんも、義母に気を使い~の、やんちゃな麗奈に手を焼き~ので、大変そう
(^_^;)
翌朝は5時45分起き☆『お前こっちで寝てた?』大吉に寄り添って寝ていたらしい
りん♪朝御飯も済ませ、ラッシュアワーの電車に乗り、保育園までダッシュ!

『じゃ~よろしくお願いします』会社へ急ぐ事だけを考えて居…しかし、寂しそうな
りんの顔をみた大吉は再びりんの所へ戻り『なるべく早く帰るから…約束、嘘
ついたら針千本ぜってぇ飲んでやんぞ、こんちくしょう~指切った』『歌違う』

※りんの表情に気付いて、ちゃんとフォローするあたり…実の父母でも中々
出来なかったりすると思います!大吉って人の機微を察する事が出来る
優しい男なんですね~♪
仕事を早く終えて迎えに行く為に同僚とランチへも行かず、ひたすら仕事に精を
出す大吉♪一方、保育園で楽しく食事やお昼寝をして過ごしたりん♪しかし…
夕方になって次々にお迎えが来て帰って行く中、未だに来ない大吉…

※おや♪普通の子育てした事がない男性なら、知らないのも当然だと思いました
が… 大吉ってアパレル関係なの?紳士服専門かもしれないですが、それでも
子供服のサイズが身長で決まってるとか、服の合わせ方くらい知ってても
よさそうです…(^_^;)
大吉の方は打ち合わせにも身が入らず…しかも、帰り際にお得意様から電話で
すぐには帰れず、ようやっとお迎えに行った時には、りん一人だけになっていた…

『りん!遅くなってごめん』りんは折り紙で作ったものを大吉に渡す『お?ポテトか~
美味そうだな』『金平!』拗ねているりんに『針千本~飲んだ~』『フフ…』

毎日、夜遅くに家へ戻り、早朝起き…スニカーに履き替えて、保育園迄ダッシュ!
家へ戻って洗濯、そして一服…その煙がりんの洗濯物にかかって思わずタバコを
もみ消す大吉♪《要らぬ心配だけど、もし彼女できたら、どう~すんだろ?》22

りんを預かってから、忙しい毎日を送って居た大吉は仕事でミスをしてしまう!
同僚からの飲みの誘いも断り…今日もまたりんを迎えに行く♪『大吉、お月様から
逃げて!』『おっしゃ~』夜遅く帰宅、りんが寝てから、仕事をする大吉はふと
タバコを口にする…周りにりんの物が増えている部屋を見て吸うのを止める…
《こんな生活いつまで続けられんだ…》

大吉はタンスからりんの母子手帳を取り出し…母の言葉を思い出す《子供を
育てるのって本当に大変なんだから…》『親戚連中、皆アンタの事、酷ぇ悪人
みたいに言ってるよ、本当のとこ、どっちな訳?正子さん…』

早朝5時45分♫いつもは真っ先に起きるりんは今日は自分の布団の中にいる♪
『どうした?どっか悪いのか?つーかお前そっちで寝る事に…ん?』大吉の
布団が濡れていた!『わぁ~俺?俺?』『これは汗!』

※大吉の布団で大量の汗をかいたりんちゃん♪(^_^;) 上手い言い訳!(笑)
フルタイムで働いて…保育園に時間までに迎えに行ったり…買い物や食事の
支度、片付け、お風呂、洗濯など…深夜まで家事をしてその上、早起きですよ~
全く自分の時間というものがないですね(^_^;)
シングルママやパパ達は本当に大変だと思います!まぁ~シングルでなくても
家事育児に全く協力しない旦那が居るほうが、もっと大変か…(笑)
もう~自分をすり減らしてる感じがしまする…(ノД`) それでも、可愛い我が子の
笑顔だったり、親を信頼し、頼りきっている姿を見ると、そんな苦労も吹っ飛ぶの
でしょうね♪
お爺さんの家に有った、りんちゃんの持ち物は少な過ぎますね~本当に
あの家に住んで居たのでしょうかね?(^_^;) 勿論、頻繁にお爺ちゃんとは
会っていたのでしょうけど…なんだか一時的に預かったみたいな感じ?
もしかしてお母さんの正子さんは、おじいちゃんが亡くなったの知らないとかじゃ
ないでしょうか…
スポンサーサイト
Comment
Comment_form