Entries
--.--/-- [--]
2011.05/27 [Fri]
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第7話 「ほんとのお願い」
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。]
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
第7話 「ほんとのお願い」
『これがないと寝れないの!』やっぱり家出して来た鳴子♪じんたんは『学校って
のはな、1度休みだすと面倒な事になるぞ…』『そっか…そうだよね…』

秘密基地でいよいよ めんま日記御開帳♪その中で、じんたんママのお見舞いに
行った事が書かれている日が有った…その時めんまが言った言葉…
《神様にお手紙送ろうよ♪じんたんのお母さん 早く元気にしてくださいって》
そして皆が考えたのはロケット花火に手紙をつけて飛ばす事だった…
『これじゃねぇか?』『そうだよ!あの時、作ろうとして結局駄目だったじゃん』

帰りの遅いじんたんを待つめんま♪ようやく帰ったじんたんはかき玉塩ラーメンで
めんまのご機嫌をとろうとします♪『明日も俺…学校行くから…着いて来るな…』

翌日、秘密基地にはゆきあつるこも集まるが、花火作りはライセンスが必要という
事が分かってガッカリ…『昨日掃除してて見つけたんだけど…』鳴子が当時、皆で
書いた?ロケット花火の設計図を持って来た♪『こえ~餓鬼こえ~』子供なりに
考えた花火…当時はお祭りの花火よりでっかいのが作れると思っていた☆

『ねぇなんで言わなかったの?』めんまが死んだ日…あの日はめんまが皆を招集
した事を…ゆきあつは『宿海が居たからな…お前は重要な事を忘れてる…
宿海には内緒にして集まろうって言ったんだよ…めんまが…』『え?』

父親の知り合いで花火師がいた♪じんたんは早速、花火師のおじさんの所へ
行くが…小さなものでも20万円!そこでぽっぽも鳴子もバイトを頑張る事に…
『俺も…やる…俺もやる!バイト!』昼は鳴子の処のゲームショップで、夜は
ぽっぽと工事現場の掛け持ちで家に帰る…めんまもじんたんを怪しいと思う♪

朝のTVに出演する《ワンコがメスだったら、じんたん変な事してるって決めた》
《今日のワンコ、オスカルちゃんメスです》って事で…変な事してるに決定!そして
回覧板を持って来たおばさんが、じんたんがバイトをしてるって話を聞いためんまは
秘密基地へ行く…鳴子とぽっぽの話から 《花火…お願い?めんまの…》

※前回の予告台詞の《ワンコがメスだったら~~》ってこのことかぁ~(´▽`*)
『あいつ、頑張るな~』『そ~なんすよ…カッケーんスよ…じんたんは』めんまは
工事現場で頑張るじんたんとぽっぽを見る《めんまが、自分の事考えてない間、
ずっとじんたんがめんまの事考えててくれてたんだ…》じんたんの足元を照らす
様にライトを動かしためんま…《カッケーんスよ…ピカピカ光るじんたん》

※イヤ~ぽっぽ△すよ♪ うん…やはり、めんまは物にも干渉出来るみたいだし
処にいるよって皆に教える事はできそうなのに…何故、それをやらないのか?
『取り敢えず、前金持ってきました!』バイト代を花火師のおっちゃんへ渡す
じんたん達…しかしおっちゃんは、祭りの役員から怒られて手を貸せないと言う…
『誰ですか?その役員って?』直接会って話しをつけたいというじんたん…
『それが…本間さんとこの…』『めんまんちの…』

『お姉ちゃん…仁太君達がお姉ちゃんの為に色々やってくれてるみたいよ…
ふざけているわねぇ…』

※『ふざけているわねぇ…』ブラックイレーヌ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!?
なんだか 黒いオーラが見えました・・・( ̄▽ ̄აა)・・・
実は…見てる途中で…ゆきあつの回が一番面白かったなぁ~と
思っていたら…(^_^;) 最後で えぇ~?ちょっま…!
前回…じんたん達がめんまにお線香をあげに言った時、皆には
ニコニコしていたイレーヌさんが、見てない時にフト見せたあの
憂い顔は!あの辛そうな顔の意味が今、分かったような気がします…
イヤイヤ…普通に子供を亡くした母親の身になって考えるとですね…
《なんであの時、うちの子が?6人一緒にいてうちの子だけが死んだの?》
ってなりますよね…愚痴を言うとまだまだ…(^_^;)
《誰も助けてくれなかったの?気を付けてくれなかったの?なんで?
なんで、アンタ達だけ呑気に成長してんのよ!家の子は死んだのに…》
って…心の奥底で思っていても不思議じゃない…
勿論、イレーヌさんが腹黒いとか性格悪いとかじゃなくてですよ…
そう思うのは筋違いと分かって居ても、娘の幼なじみを見ると、そんな黒い
感情が沸き起こるかもしれない…
あの時、何もしてくれなかった癖に、今頃になって何かをしようとするじんたん達を
疎ましく思ったり…でなければ、これ以上めんまに関わって欲しくないと
思っている?…そういう事なのかな?
そして次回予告の『お姉ちゃんねぇ~超~平和バスターズなの♪』
これも…なんだか黒いオーラに包まれている様に感じた(´▽`*)
超平和バスターズって…ネーミングがそもそも間違ってませんかね?
今までは子共が、カッコイイと付けたんだろうと思ってスルーしてましたが
今回、めんまがハッキリと言うと…なんだか…超~平和をぶっ壊わして追っ払う
って聞こえるんですが…(笑) ま~そんな事はないのでしょうけど♪
あの日…じんたんに内緒でなんの相談をしようとしたのか?気になりますね!
そして、めんまのお願い…花火じゃないでしょう~(・∀・)
けど、徒労ってことはなさそうですね♪じんたん、楽しいっていってましたから
第7話 「ほんとのお願い」
『これがないと寝れないの!』やっぱり家出して来た鳴子♪じんたんは『学校って
のはな、1度休みだすと面倒な事になるぞ…』『そっか…そうだよね…』

秘密基地でいよいよ めんま日記御開帳♪その中で、じんたんママのお見舞いに
行った事が書かれている日が有った…その時めんまが言った言葉…
《神様にお手紙送ろうよ♪じんたんのお母さん 早く元気にしてくださいって》
そして皆が考えたのはロケット花火に手紙をつけて飛ばす事だった…
『これじゃねぇか?』『そうだよ!あの時、作ろうとして結局駄目だったじゃん』

帰りの遅いじんたんを待つめんま♪ようやく帰ったじんたんはかき玉塩ラーメンで
めんまのご機嫌をとろうとします♪『明日も俺…学校行くから…着いて来るな…』

翌日、秘密基地にはゆきあつるこも集まるが、花火作りはライセンスが必要という
事が分かってガッカリ…『昨日掃除してて見つけたんだけど…』鳴子が当時、皆で
書いた?ロケット花火の設計図を持って来た♪『こえ~餓鬼こえ~』子供なりに
考えた花火…当時はお祭りの花火よりでっかいのが作れると思っていた☆

『ねぇなんで言わなかったの?』めんまが死んだ日…あの日はめんまが皆を招集
した事を…ゆきあつは『宿海が居たからな…お前は重要な事を忘れてる…
宿海には内緒にして集まろうって言ったんだよ…めんまが…』『え?』

父親の知り合いで花火師がいた♪じんたんは早速、花火師のおじさんの所へ
行くが…小さなものでも20万円!そこでぽっぽも鳴子もバイトを頑張る事に…
『俺も…やる…俺もやる!バイト!』昼は鳴子の処のゲームショップで、夜は
ぽっぽと工事現場の掛け持ちで家に帰る…めんまもじんたんを怪しいと思う♪

朝のTVに出演する《ワンコがメスだったら、じんたん変な事してるって決めた》
《今日のワンコ、オスカルちゃんメスです》って事で…変な事してるに決定!そして
回覧板を持って来たおばさんが、じんたんがバイトをしてるって話を聞いためんまは
秘密基地へ行く…鳴子とぽっぽの話から 《花火…お願い?めんまの…》

※前回の予告台詞の《ワンコがメスだったら~~》ってこのことかぁ~(´▽`*)
『あいつ、頑張るな~』『そ~なんすよ…カッケーんスよ…じんたんは』めんまは
工事現場で頑張るじんたんとぽっぽを見る《めんまが、自分の事考えてない間、
ずっとじんたんがめんまの事考えててくれてたんだ…》じんたんの足元を照らす
様にライトを動かしためんま…《カッケーんスよ…ピカピカ光るじんたん》

※イヤ~ぽっぽ△すよ♪ うん…やはり、めんまは物にも干渉出来るみたいだし
処にいるよって皆に教える事はできそうなのに…何故、それをやらないのか?
『取り敢えず、前金持ってきました!』バイト代を花火師のおっちゃんへ渡す
じんたん達…しかしおっちゃんは、祭りの役員から怒られて手を貸せないと言う…
『誰ですか?その役員って?』直接会って話しをつけたいというじんたん…
『それが…本間さんとこの…』『めんまんちの…』

『お姉ちゃん…仁太君達がお姉ちゃんの為に色々やってくれてるみたいよ…
ふざけているわねぇ…』

※『ふざけているわねぇ…』ブラックイレーヌ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!?
なんだか 黒いオーラが見えました・・・( ̄▽ ̄აა)・・・
実は…見てる途中で…ゆきあつの回が一番面白かったなぁ~と
思っていたら…(^_^;) 最後で えぇ~?ちょっま…!
前回…じんたん達がめんまにお線香をあげに言った時、皆には
ニコニコしていたイレーヌさんが、見てない時にフト見せたあの
憂い顔は!あの辛そうな顔の意味が今、分かったような気がします…
イヤイヤ…普通に子供を亡くした母親の身になって考えるとですね…
《なんであの時、うちの子が?6人一緒にいてうちの子だけが死んだの?》
ってなりますよね…愚痴を言うとまだまだ…(^_^;)
《誰も助けてくれなかったの?気を付けてくれなかったの?なんで?
なんで、アンタ達だけ呑気に成長してんのよ!家の子は死んだのに…》
って…心の奥底で思っていても不思議じゃない…
勿論、イレーヌさんが腹黒いとか性格悪いとかじゃなくてですよ…
そう思うのは筋違いと分かって居ても、娘の幼なじみを見ると、そんな黒い
感情が沸き起こるかもしれない…
あの時、何もしてくれなかった癖に、今頃になって何かをしようとするじんたん達を
疎ましく思ったり…でなければ、これ以上めんまに関わって欲しくないと
思っている?…そういう事なのかな?
そして次回予告の『お姉ちゃんねぇ~超~平和バスターズなの♪』
これも…なんだか黒いオーラに包まれている様に感じた(´▽`*)
超平和バスターズって…ネーミングがそもそも間違ってませんかね?
今までは子共が、カッコイイと付けたんだろうと思ってスルーしてましたが
今回、めんまがハッキリと言うと…なんだか…超~平和をぶっ壊わして追っ払う
って聞こえるんですが…(笑) ま~そんな事はないのでしょうけど♪
あの日…じんたんに内緒でなんの相談をしようとしたのか?気になりますね!
そして、めんまのお願い…花火じゃないでしょう~(・∀・)
けど、徒労ってことはなさそうですね♪じんたん、楽しいっていってましたから
スポンサーサイト
- at 14:17
- [タイトル あ行:あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。]
- TB(3) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form