Entries
2011.05/23 [Mon]
花咲くいろは 第8話 「走り出す」
花咲くいろは 第8話 「走り出す」
湯乃鷺温泉に覆面調査員がやってくる?温泉雑誌のランキングに載れば、
お客様が増えるかも!『よ~し!それじゃ喜翆荘も頑張んなきゃ!』

週末なのに1組の予約しかないと憂いている巴さん♪しかし!突然予約の電話が
じゃんじゃん来て嬉しい悲鳴!緒花は、もしランキング1位なったら、女将さんも
ニコニコ顔になって大入りをくれるかもしれないと妄想するが…

お客が増えるのはいいけど…今日は徹さんと菜子も休み…蓮さんはなんとかすると
言っているし、女将も『いざとなったら私も手伝うさ…』そう言った後…女将が倒れて
しまう!緒花は気を利かせ『救急車…』電話をかけようとするが…『バカ!』

※そうですよね~お客様の為ならいざしらず…客商売している場所に救急車なんて
呼べません…それを巴さんやミンチも良く分かっていまいたが、緒花はそこまで
未だ、気づけなくて、怒られてしまいましたね(^_^;)
女将さんに付き添って病院へ来た緒花だが女将はすぐに『アンタ仕事へ戻りな…
そうだ私の部屋に…さっき取りに行こうとしてた帳面がね…まいいか…緒花…
頑張りな、頼んだよ…』『はい』帰りのタクシーで…孝ちゃんから電話を貰った緒花
『今さ、お前んとこ行く電車なんだけど…』途中で途切れてしまう…

一方、若旦那は女将のいない間、頑張ろうと崇子を呼ぶ…そして次郎丸を使って
覆面記者の、調査…『怪しいのは月の間の女性客2人と波の間の男性客1人』
崇子はこの二組に絞ってサービスを徹底するように提案する…そして蓮さんに
今日の夕食が勝負!とプレッシャーを掛けられた蓮さんが変!w

※従業員が客のフリして…部屋を間違ったフリしてのぞき見するとか…(^_^;)
これって次郎丸さんが半纏着て仕事してるとこ見られたら、訴えられるレベル
なんじゃない?
崇子の提案通りに動く若旦那&次郎丸…しかし緒花は《なんか違う気がする…》
そして女将さんが言っていた帳面の事を思い出して部屋に行ってみると…それは
これまで来てくれたお客様の嗜好や苦手なものまでびっしりと書かれていた…

蓮さんがやっぱり変!プレッシャーで到底20人分作れそうにない…崇子は夕食も
2組だけ優先しろと言うが…緒花は『駄目です!そんな事したら絶対女将さんに
叱られます!』『なんでアンタに分かるのよ!』『だって私、女将さんにずぅーっと
叱られて来たんですから!お客様は皆同じです。それから、おもてなしの心は皆に
同じなんです!それが女将さんなんです!喜翆荘なんです!』

緒花は休みの菜子を呼んでいた♪そして友人の結婚式に行っている徹へミンチが
電話をしたが出なかったらしい…緒花は『ミンチ、大丈夫!私が徹さんを呼んで
くる!』『一寸アンタ!待ちなさい!…この…ホビロン…』

緒花は走る!電車の中で携帯を確認すると孝ちゃんからの着信がたくさん有った
…《ごめん…でも、もう一寸だけ待ってて…》 結婚式場へ向かって緒花はまた
走る!式場迄たどり着くがどこに居るかも分からず…『こうなったら全部探すしか
ないですね…』その頃…孝ちゃんは緒花が居る街の駅へ着いたみたい…

※時々暴走する緒花ですが、今回は、きちんと女将さんの意向を考えての行動…
フットワークの軽さが功をなすのかなってかんじですね!
しっかし…本当に、喜翆荘の従業員は、この人達しかいないのね~ アニメでは
登場しないけど、他にもっと居るのかと思いました…そしてお客ももっと
いるんだろうなって思いってましたが、 週末のお客1組だけなんて…
今回7組で大騒ぎだけど…通常その位のお客さんいないと これは、まじで
経営出来ないですよ…給料なんか払えないのでは?
緒花が徹さん探しだして、一緒にバイクに乗ってるとこ、孝ちゃんに見られたり
して、誤解されないかな?と心配になりましたが、前にそんな シーン有ったので、
今回はないか…
予告見るとそんな事件は起きないみたいですもんね♬♫♬ でも男の人の頭の
匂いって…どんな話?(^_^;)
此処で人手が足りなくて急遽、孝ちゃんがお手伝いするとか? 意外と料理が
上手いとか、営業が上手かったり?なんて事はないのでしょうかね?
本当に喜翆荘覆面調査員が来ているの?そしてそれが2組のうちのどちらか?
外れているような気が…
仕事というものを何も知らなくて…挨拶もろくに出来なかった緒花でしたが
女将さんに、たくさん叱られて=指導されて(笑)徐々に女将さんの心を理解し
つつ あるのですね~それでもまだまだですが…でも、1度叱られた事は
しっかりと身に染みて、同じ間違いはしないとかは、偉い!(笑)
その点、若旦那さんの方はもっともっと叱られているのでしょうけどね~
頑張ろうという情熱が変な方へ暴走してる…困ったもんだわ~☆
この人は独身なんだろうか?しっかり者を嫁にした方が良いと思いますが
ややしっかり者の巴さんなんかは、どうでしょう? 今更か…(笑)
湯乃鷺温泉に覆面調査員がやってくる?温泉雑誌のランキングに載れば、
お客様が増えるかも!『よ~し!それじゃ喜翆荘も頑張んなきゃ!』

週末なのに1組の予約しかないと憂いている巴さん♪しかし!突然予約の電話が
じゃんじゃん来て嬉しい悲鳴!緒花は、もしランキング1位なったら、女将さんも
ニコニコ顔になって大入りをくれるかもしれないと妄想するが…

お客が増えるのはいいけど…今日は徹さんと菜子も休み…蓮さんはなんとかすると
言っているし、女将も『いざとなったら私も手伝うさ…』そう言った後…女将が倒れて
しまう!緒花は気を利かせ『救急車…』電話をかけようとするが…『バカ!』

※そうですよね~お客様の為ならいざしらず…客商売している場所に救急車なんて
呼べません…それを巴さんやミンチも良く分かっていまいたが、緒花はそこまで
未だ、気づけなくて、怒られてしまいましたね(^_^;)
女将さんに付き添って病院へ来た緒花だが女将はすぐに『アンタ仕事へ戻りな…
そうだ私の部屋に…さっき取りに行こうとしてた帳面がね…まいいか…緒花…
頑張りな、頼んだよ…』『はい』帰りのタクシーで…孝ちゃんから電話を貰った緒花
『今さ、お前んとこ行く電車なんだけど…』途中で途切れてしまう…

一方、若旦那は女将のいない間、頑張ろうと崇子を呼ぶ…そして次郎丸を使って
覆面記者の、調査…『怪しいのは月の間の女性客2人と波の間の男性客1人』
崇子はこの二組に絞ってサービスを徹底するように提案する…そして蓮さんに
今日の夕食が勝負!とプレッシャーを掛けられた蓮さんが変!w

※従業員が客のフリして…部屋を間違ったフリしてのぞき見するとか…(^_^;)
これって次郎丸さんが半纏着て仕事してるとこ見られたら、訴えられるレベル
なんじゃない?
崇子の提案通りに動く若旦那&次郎丸…しかし緒花は《なんか違う気がする…》
そして女将さんが言っていた帳面の事を思い出して部屋に行ってみると…それは
これまで来てくれたお客様の嗜好や苦手なものまでびっしりと書かれていた…

蓮さんがやっぱり変!プレッシャーで到底20人分作れそうにない…崇子は夕食も
2組だけ優先しろと言うが…緒花は『駄目です!そんな事したら絶対女将さんに
叱られます!』『なんでアンタに分かるのよ!』『だって私、女将さんにずぅーっと
叱られて来たんですから!お客様は皆同じです。それから、おもてなしの心は皆に
同じなんです!それが女将さんなんです!喜翆荘なんです!』

緒花は休みの菜子を呼んでいた♪そして友人の結婚式に行っている徹へミンチが
電話をしたが出なかったらしい…緒花は『ミンチ、大丈夫!私が徹さんを呼んで
くる!』『一寸アンタ!待ちなさい!…この…ホビロン…』

緒花は走る!電車の中で携帯を確認すると孝ちゃんからの着信がたくさん有った
…《ごめん…でも、もう一寸だけ待ってて…》 結婚式場へ向かって緒花はまた
走る!式場迄たどり着くがどこに居るかも分からず…『こうなったら全部探すしか
ないですね…』その頃…孝ちゃんは緒花が居る街の駅へ着いたみたい…

※時々暴走する緒花ですが、今回は、きちんと女将さんの意向を考えての行動…
フットワークの軽さが功をなすのかなってかんじですね!
しっかし…本当に、喜翆荘の従業員は、この人達しかいないのね~ アニメでは
登場しないけど、他にもっと居るのかと思いました…そしてお客ももっと
いるんだろうなって思いってましたが、 週末のお客1組だけなんて…
今回7組で大騒ぎだけど…通常その位のお客さんいないと これは、まじで
経営出来ないですよ…給料なんか払えないのでは?
緒花が徹さん探しだして、一緒にバイクに乗ってるとこ、孝ちゃんに見られたり
して、誤解されないかな?と心配になりましたが、前にそんな シーン有ったので、
今回はないか…
予告見るとそんな事件は起きないみたいですもんね♬♫♬ でも男の人の頭の
匂いって…どんな話?(^_^;)
此処で人手が足りなくて急遽、孝ちゃんがお手伝いするとか? 意外と料理が
上手いとか、営業が上手かったり?なんて事はないのでしょうかね?
本当に喜翆荘覆面調査員が来ているの?そしてそれが2組のうちのどちらか?
外れているような気が…
仕事というものを何も知らなくて…挨拶もろくに出来なかった緒花でしたが
女将さんに、たくさん叱られて=指導されて(笑)徐々に女将さんの心を理解し
つつ あるのですね~それでもまだまだですが…でも、1度叱られた事は
しっかりと身に染みて、同じ間違いはしないとかは、偉い!(笑)
その点、若旦那さんの方はもっともっと叱られているのでしょうけどね~
頑張ろうという情熱が変な方へ暴走してる…困ったもんだわ~☆
この人は独身なんだろうか?しっかり者を嫁にした方が良いと思いますが
ややしっかり者の巴さんなんかは、どうでしょう? 今更か…(笑)
スポンサーサイト
Comment
Comment_form