fc2ブログ

★アニメ三昧★

現在放送中のアニメのあらすじと感想♪【★アニメ三昧★戯言・言いたい放題】のミラーブログです)

Entries

STEINS;GATE  第5話 「電荷衝突のランデヴー」

STEINS;GATE  第5話 「電荷衝突のランデヴー」



『岡部倫太郎~何これ?…もしかしてIBN5100?』鈴羽が声をかけてくるが…
紅莉栖の顔を見て『牧瀬…』何故か紅莉栖を睨み臨戦態勢の 鈴羽…

GW-23500new0.jpg

※ 鈴羽マジ戦士の目…(^_^;) にしても…BN5100を手に入れた事を迂闊に
 ベラベラしゃべらない方が良いと思うんだけど…機関が狙ってるだろ~(笑)
 なんだか怖いな~♪



鈴羽に睨まれたが、無事にIBN5100をラボに運ぶとダル大喜び♪まゆしぃは
紅莉栖が来てくれて大喜び♪此処でダルの百合妄想~(笑) 後は、起動に
必要なパーツ集めをオカリンに頼む…『うィ~ス!IBN5100は使えそう?』
鈴羽もパーツ集めに協力…IBNに詳しい人と知り合いだったらしいがその人は
何年も前に亡くなている…そして『気を付けて…牧瀬 紅莉栖には…』 

GW-23505new1.jpg

※(*・ω・)ン? オカリンが気をつけるべき相手は紅莉栖?何故に?


ダルが一生懸命パーツを組んで居る頃…オカリンは、白衣を着た紅莉栖に
知性と恍惚のポーズを要求したり…カードゲームをしたり…

GW-23511new2.jpg

※今回…このアニメのドクペはドクターペッパーじゃなく、ドクトルペッパーと
 分かった(笑) そして紅莉栖の男性の怖い顔…怒鳴る声…後でホットして泣く?
 は、何かの伏線?お父さんが怖い人だったのだろうか?(^_^;)
 後、父親には7年会っていないとかも?
 



『キター…キタ━(゚∀゚)━!』IBN起動!Zプログラムのレポートを英語が堪能な
紅莉栖が読み上げる…『過去から未来までを含む理想郷の実現…それは
21世紀に向けてのセルンの存在意義となるだろう…』更に『Zプログラムでは
高エネルギーを用いた時空転移の実験を行う…』『タイムトラベルではないか!』
読み進めると…ブラックホールとリフターの力を利用するらしいが…そして…
『プログラム第3段階動物実験…第4段階…』『どうした?』『人体実験…』 

GW-23523new3.jpg


『詳細はゼリーマンズレポートを参照…』3人はレポートを開いて見る事にした…
ファイルは14…『ゼリーマンズレポート10、被験者ジェームズ・マッカーシー
実験日2005年1月28日…実験結果 Human is Dead,mismatch…超重力に
依る無限圧縮及びカー・ブラックホール内の特異点通過に耐えられなかったと 
思われる…』そしてゼリー状の人間が壁に埋まった状態で見つかった1921年
4月3日の新聞記事…その後も同じ様な被験者と過去のセリー状で発見された
事件記事…日本の新聞1936年5月24日京都で発見された ぜらちん男の
記事も…『未だ見る?』『イヤ…もう十分だ…飲み物買って来る…』 

GW-23527new4.jpg


『どうしてゼリー状になるん?』ダルが紅莉栖に聞く…『10の-24乗キロの質量を
10の-19乗メートルの所に押しこんで過去に送る訳…この穴にこのスポンジを
通そうとするようなモノよ…だから中身はスカスカになる…すごく狭い所に
無理やりねじ込む…』『その説明はエロ過ぎだろう』『橋田の変態!』 

GW-23531new5.jpg


『どうするつもり?』『ゥワァハハッハ~ 決まっているだろう…こっちには未来ガジェット
8号電話レンジ(仮)が有るのだ…先に完璧なマシンを作り出し、セルンを出し抜く!
そして世界の支配構造を作り変えるのだ~ゥワァハハッハ~♪』『付き合ってらんない』

GW-23535new6.jpg


※やはりゲルマン人になってましたね…ガク((( ;゚Д゚)))ブル  
 でも、ゼリー状に何故なるのか?の説明で、狭い所を無理やり通るのは
 分かります…その為にスカスカの海綿体が狭い所を…って!その例えは、
 もっとマズイ:*ゞ(∇≦* )ガハッ

 でも…スカスカで何故ゼリー?ゼリー状って言うのは水分が多い状態なのでは
 なのかな?
 
 以前、記事にも書きましたが…ブラックホールを通ると、人の水分が蒸発して
 そこから出てきた時には干物状態になって、水でふやかして戻すのか?と
 思った(笑) ふやかし過ぎたか?(^_^;)

 このあたり…元は固形物を乾燥粉末にして、小さくしてから、使用時に水で
 戻して使うゼラチンや寒天みたいと持っていいのですね? (^_^;) 
 
 中学の時の物理の先生が笑い話みたいに言ってた事思い出しました!
 もし物体を分子?粒子?まで分解、再構築出来てテレポートか、タイムトラベル
 出来たとする…しかし、出現先が海の中とか土、壁、人の中だったら…と、言う
 話もしてました!

 更に、2人の人間が一緒にタイムトラベル装置に入る…その後再構築の際に、
 間違って構築されたら?合体もしくは手足が入れ替わって出てくるかも~
 とか…ヒィ──(ノ)゚Д゚(ヽ)──!!
 
 そうなると、取り敢えず誰かが、先行で行きたい場所に行って、安全な空間に
 出入口を設置する必要が有りますね…行く為には切り込み隊長が必要…

 海外ドラマにも有りましたね!【STAR GATE】宇宙の未開発だったかな?の
 星へ行く為にゲートを作ってそこから出入りする話…って言うか…
 未来人が先に作って有ったのでしたよね(^_^;)
 
 
 そのゲートを作る迄、試行錯誤が有って、ゲート設置後も先住民に神聖な
 場所と認識させて守らせるみたいな話でしたね (笑) 


 先週…コメントにも書きましたが…オカリンと紅莉栖以外の人は全員怪しい!
 のでは?と、思ってます!(≧∇≦)  

 紅莉栖は、この物語冒頭に既に誰かに刺され死亡?していたので、これが、
 はじまりのきっかけかな?…そうするとこの人を疑えない…
 
 天然風まゆしぃと、天才ダルが何故オカリンに、こうも協力的なのか?今、
 正体を見せつつ有る 鈴羽…オカリン達の近くに現れた時点で既に怪しかった
 と、IBN5100を探している萌郁…萌郁…あ~次回が待ちどおしい~♪
スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 現在非公開コメント投稿不可です。

Trackback

トラックバック URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Steins;Gate シュタインズゲート 第5話 「電荷衝突のランデヴー」 感想

Error.Human is Dead, mismatch ... 「Steins;Gate」公式サイトはこちら! →http://steinsgate.tv/index.html Steins;Gate 第5話感想です。 ついにSERNの隠された実験を知ってしまった岡部...

STEINS;GATE シュタインズ・ゲート 第5話「電荷衝突のランデヴー」 感想

ドク○ーペッパーを伏せ字にする時代がやってきたのか…… 公式サイトはこちら

Steins;Gate #05「電荷衝突のランデヴー」 感想

SERNのハッキングに必要なIBN5100をラボまで運んできた岡部と紅莉栖は、ブラウン管工房の片付けをする鈴羽と出会う。紅莉栖とは初対面のはずの鈴羽であったが、なぜか紅莉栖に対して激しい敵対心を見せる。そ...

STEINS;GATE  第5話 「電荷衝突のランデヴー」

STEINS;GATE  第5話 「電荷衝突のランデヴー」     『百合展開キタ━(゚∀゚)━!』 イエ~タダの仲良しさんです   『岡部倫太郎~何これ?…もしかしてIBN5100?』鈴羽が声をかけてくるが… 紅莉栖の顔を見て『牧

左サイドMenu

プロフィール

ルルベル

Author:ルルベル
アニメ好き♪

ランキング

ブログ村ランキング参加してます♪↓ポチっとありがとう❤ にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

最新記事

カテゴリ

広告

薄桜鬼時計について

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

お借りしてますありがと♪

右サイドメニュー

楽天