Entries
2011.03/16 [Wed]
GOSICK-ゴシック 第10話 「風邪ひきは頑固な友人の夢をみる」
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[GOSICK-ゴシック-]
GOSICK-ゴシック 第10話
「風邪ひきは頑固な友人の夢をみる」
ヴィクトリカと電話中に何者かに馬車の中に引き込まれた久城…中に居たのは、
ジャンタンの地下倉庫に居た少女アナスタシアだった!あの店の試着室へ入って
囚われの身になったアナスタシアはソビュール王宮が見える部屋に閉じ込められて
いたらしい…そして悪魔の呪文で呪いをかけられ…連れていかれると、もう~誰も
戻って来なかったと怯えるアナスタシア…『助けて…お願い!』

※ 地下から着の身着のままで逃げ出した少女が、どうして馬車に乗って九城を
探せるんだろうね(^_^;) 久城を見つけるまで無賃乗車するつもりだった
んだろうか?そもそも…汚れた子供一人、乗せないと思うが…(^_^;)
久城は、アナスタシアをブロワ警部の所へやって、自身はジャンタンの前にいた
子供を探し、その記憶力で警察で証言するように説得する…警視庁へ向かう途中
久城は魔術師ブライアン・ロスコーを見る…

警視庁舎では、少女の写真を見て次々にデパートへ入ったきり戻らない少女を
示し、日時を証言する少年…そして、ジャンタンから逃げた少女の証言から
ジャンタンを捜査する事になった…そしてブロワ警部は『アレに電話を…』

その頃…1週間分の新聞を広げ見ていたヴィクトリカの元へ久城からの電話♪
『どうせまた事件に巻き込まれ、情けなく根をあげているのだろう?』ヴィクトリカは
久城からの報告でジャンタンで見たペーパーウェイトは本物の青い薔薇で、
ジャンタンこそが美術品の密売組織だろうと推理する…

※ヴィクトリカはセシル先生とはどういう関係?先生に対する物言いじゃなくて
まるで使用人に言うような、言い方でしたね…元使用人なんだろうか?
それとも…誰にでもこんな言い方するのかな(^_^;)
『ガルニエさん!これが証拠です!』試着室奥の空間を見つけた久城…しかし
『そこはタダの倉庫だ…』『けど!』『久城君よしたまえ~これでは証拠に成らない』
ブロワと久城が大騒ぎで棒読み台詞を言っている間に事は進んでいた…

『何も見つからずにご苦労でしたな…』『フンフフフ…それはどうかな?』実は
ブルージョンを使って捜査した部屋の窓に手形を付けて居た捜査官達!外から
見て手形のついてない窓が子供達を隠していた部屋と言う事になる…
そして…その部屋は有った!『5階の7番目の窓だ!』

『見つけた…』隠し扉を見つけ、入って行くと…まさに少女達のオークションが
開かれていた!『警察だ!全員その場を動くな!』こうして少女と盗まれた
美術品の密売人及び購入者達は現行犯で捕まった…

※いくらダイヤが固いと行っても、落として確かめなくても…(^_^;) 落としたら
傷くらい付く事も有るでしょう…傷1つ付いても価値は下がると思うんですけどね
『ありがとう…』ガルニエの所から逃げて来た少女の身寄りが分かり、そして
見違えるほど小奇麗になったあのストリートチルドレンは『寄宿学校に行くんだ…
あの人がボランティアで通わせてくれるんだって』あの変な顔をしてた女性は

『久しぶり、グレヴィール…相変わらず可笑しなヘアスタイルね』『君の顔のほうが、
ずっとずっと変だよ、ジャクリーン』親しそうな間柄のようだった♪

ヴィクトリカは夢を見ていた…兄グレヴィールの…『違う!そんなことはないの!…
久城…お前いつ?』『具合、大丈夫?君のおかげで無事解決したよ…'これ、
おみやげだけど要る?』『要るっ♪』おおみやげはガラスの靴でした…それに
愛用のパイプを入れて…『ウン…これでいい…』

※グレヴィールのドリルヘアはヴィクトリカの意地悪な要望? 捜査に協力を
したら、あの頭にしろとでも言ったのでしょうか?(^_^;)
しっかし…それを聞き分けよく、あの頭にしてるって事は、相当な弱み、理由が
あるのでしょうね~(笑)
ブロワ家は侯爵家ということですが…ソビュール国王?国全体と何か確執でも
有る様ですね…なんだろな…あ~?ヴィクトリカの母親の事かな…
今回のタイトル 「風邪ひきは頑固な友人の夢をみる」なんだけど(^_^;)
風邪ひき=ヴィクトリカですよね? で、ヴィクトリカが見た夢はグレヴィールの夢
だけだったような気もします… 頑固な友人って誰の事?意味が分からない…(^_^;)
なんだか、徐々に突っ込み所が多くなってるな~という気がしますね(^_^;)
ヴィクトリカちゃん可愛い~だけのアニメにはしてほしくないな~
でも、今回も可愛かったですけどね
「風邪ひきは頑固な友人の夢をみる」
ヴィクトリカと電話中に何者かに馬車の中に引き込まれた久城…中に居たのは、
ジャンタンの地下倉庫に居た少女アナスタシアだった!あの店の試着室へ入って
囚われの身になったアナスタシアはソビュール王宮が見える部屋に閉じ込められて
いたらしい…そして悪魔の呪文で呪いをかけられ…連れていかれると、もう~誰も
戻って来なかったと怯えるアナスタシア…『助けて…お願い!』

※ 地下から着の身着のままで逃げ出した少女が、どうして馬車に乗って九城を
探せるんだろうね(^_^;) 久城を見つけるまで無賃乗車するつもりだった
んだろうか?そもそも…汚れた子供一人、乗せないと思うが…(^_^;)
久城は、アナスタシアをブロワ警部の所へやって、自身はジャンタンの前にいた
子供を探し、その記憶力で警察で証言するように説得する…警視庁へ向かう途中
久城は魔術師ブライアン・ロスコーを見る…

警視庁舎では、少女の写真を見て次々にデパートへ入ったきり戻らない少女を
示し、日時を証言する少年…そして、ジャンタンから逃げた少女の証言から
ジャンタンを捜査する事になった…そしてブロワ警部は『アレに電話を…』

その頃…1週間分の新聞を広げ見ていたヴィクトリカの元へ久城からの電話♪
『どうせまた事件に巻き込まれ、情けなく根をあげているのだろう?』ヴィクトリカは
久城からの報告でジャンタンで見たペーパーウェイトは本物の青い薔薇で、
ジャンタンこそが美術品の密売組織だろうと推理する…

※ヴィクトリカはセシル先生とはどういう関係?先生に対する物言いじゃなくて
まるで使用人に言うような、言い方でしたね…元使用人なんだろうか?
それとも…誰にでもこんな言い方するのかな(^_^;)
『ガルニエさん!これが証拠です!』試着室奥の空間を見つけた久城…しかし
『そこはタダの倉庫だ…』『けど!』『久城君よしたまえ~これでは証拠に成らない』
ブロワと久城が大騒ぎで棒読み台詞を言っている間に事は進んでいた…

『何も見つからずにご苦労でしたな…』『フンフフフ…それはどうかな?』実は
ブルージョンを使って捜査した部屋の窓に手形を付けて居た捜査官達!外から
見て手形のついてない窓が子供達を隠していた部屋と言う事になる…
そして…その部屋は有った!『5階の7番目の窓だ!』

『見つけた…』隠し扉を見つけ、入って行くと…まさに少女達のオークションが
開かれていた!『警察だ!全員その場を動くな!』こうして少女と盗まれた
美術品の密売人及び購入者達は現行犯で捕まった…

※いくらダイヤが固いと行っても、落として確かめなくても…(^_^;) 落としたら
傷くらい付く事も有るでしょう…傷1つ付いても価値は下がると思うんですけどね
『ありがとう…』ガルニエの所から逃げて来た少女の身寄りが分かり、そして
見違えるほど小奇麗になったあのストリートチルドレンは『寄宿学校に行くんだ…
あの人がボランティアで通わせてくれるんだって』あの変な顔をしてた女性は

『久しぶり、グレヴィール…相変わらず可笑しなヘアスタイルね』『君の顔のほうが、
ずっとずっと変だよ、ジャクリーン』親しそうな間柄のようだった♪

ヴィクトリカは夢を見ていた…兄グレヴィールの…『違う!そんなことはないの!…
久城…お前いつ?』『具合、大丈夫?君のおかげで無事解決したよ…'これ、
おみやげだけど要る?』『要るっ♪』おおみやげはガラスの靴でした…それに
愛用のパイプを入れて…『ウン…これでいい…』

※グレヴィールのドリルヘアはヴィクトリカの意地悪な要望? 捜査に協力を
したら、あの頭にしろとでも言ったのでしょうか?(^_^;)
しっかし…それを聞き分けよく、あの頭にしてるって事は、相当な弱み、理由が
あるのでしょうね~(笑)
ブロワ家は侯爵家ということですが…ソビュール国王?国全体と何か確執でも
有る様ですね…なんだろな…あ~?ヴィクトリカの母親の事かな…
今回のタイトル 「風邪ひきは頑固な友人の夢をみる」なんだけど(^_^;)
風邪ひき=ヴィクトリカですよね? で、ヴィクトリカが見た夢はグレヴィールの夢
だけだったような気もします… 頑固な友人って誰の事?意味が分からない…(^_^;)
なんだか、徐々に突っ込み所が多くなってるな~という気がしますね(^_^;)
ヴィクトリカちゃん可愛い~だけのアニメにはしてほしくないな~
でも、今回も可愛かったですけどね
スポンサーサイト
- at 10:07
- [タイトル か行:GOSICK-ゴシック]
- TB(2) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form