Entries
2011.02/18 [Fri]
夢喰いメリー 第7話 「夢と水着と海の色」
夢喰いメリー 第7話 「夢と水着と海の色」
メリーさん、いつ仕事しているのかと思ったら…一応、練習はしてるのね~(^_^;)
ガチガチで使い物にならんけど…(笑) 勇魚は『折角の週末だから、たまには
遊びにでも行きたいね~海とかさ』『ウン…確かにな…』って事で海に来た♪

※週末は稼ぎ時で、遊んでる場合じゃないと思うけど…普段から客いないのに(^_^;)
一番、はしゃいでるのは立花のおやっさん♪メリーはスク水ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
『あの茄子女にハッキリ言われちゃった…(現界へ降りた夢魔に幻界へと帰る
術はない。帰る事も、送り帰す事も不可能だ)…アタシ、この手で夢魔を送り帰せる
とばっかり思ってたから…』今まで対峙した夢魔達をただ、消滅させていた…

メリーを元気付けようと、指メガネで夢魔を探そうと言う夢路に首を振るメリー…
『そっか…(もし夢魔が居たって、何も出来ないよな…今は…)』そんな中…特撮
ヒーローの撮影をしていると聞いた夢路は当然、野次馬の中へ…『スゲー!
本物のグリッチョだ!』そこへ『グリッチョさん!サイン下さい!』小さな男の子が
サインを貰って握手まで…夢路は『い…いいなぁ…』って羨ましいそう~

※飯島先生と出会って、先生と夢路、メーリが灯台の下に居ましたが…なんか
先生がファロス(灯台)だって事の暗示かな?って思ったんですが…(^_^;)
『グリッチョがさ、もし自分がやって来た事が、実は何の意味が無かったとしたら
どう、するのかな?…夢も希望も失くなっても…それでもヒーローやらなきゃ
ならないのかな?』『それもでもグリッチョは諦めない…』


先程、グリッチョからサインを貰った男の子…『何?此処…あ~デルガ…何が
有ったの?』デルガは男の子を器にしている夢魔で『分からない…他の夢魔の
空間に巻き込まれたらしいな…』そして『ヤッホ~』『貴様は…樹海!』

『ねぇ僕、よ~く見ておくんだよ、これがアンタと一緒に夢を叶えたいなんて
ほざいた奴の末路…』『止めて!お姉ちゃん!』『だったら僕が代わりなる?』
『マサルには手を出すな…マサルの夢は俺が守る…』しかし…あっさり樹海に
殺られ、現実に戻ったマサル君はグリッチョから貰ったサインを…『要らないよ』


恐ろしいスイカ割りを楽しんで、(^_^;) ラムネで乾杯♪一日海で楽しんだ皆…
メリーも『来て、良かったと思ってるわよ…海、楽しかったから…』

『これからどうすればいいのかな?波みたいにユラユラ揺れて、どこかへ流されて
言っちゃうのかな…いっそこのまま…』『このまま何処かへいっちまおうなんて
許さない…からな…』 帰り際、メリーが居ない事に気付いた夢路は海に戻って
メリーを見つけます♪『正義のヒーローは痛いし、辛いし、夢も希望も無くしかける
事だって有る…だけど、立ち上がらなきゃいけないんだ!…エンギの言ってる事が
間違ってるって証明するんだ!そして、俺がお前を絶対に、元の場所へ
連れてってやる!』『なんでだろう、その言葉、凄く元気がでる気がする』

※夢路イケメン万歳\(^o^)/♪しかし…この無駄に熱いのは何んでしょうね(笑)
グリッチョとメリーはやってる事は違うと思いますねぇ~(^_^;) グリッチョは
正真正銘の悪をやっつけてる正義のヒーローで間違いない…だから、無駄でも
何でも 正義のヒーローは辞められないってのは分かる…
けど、メリーがやっつけてる相手は悪とは限らない…しかも、自分が帰る為に
ところかまわず暴れているって感じがするし…(^_^;) だから、それが間違って
いる事、無駄な事なら、正義のヒーロー気取るのは辞めるべきと思うんだよね
ただ…このお話は、結果オーライなんでしょう…夢路とメリーのしている事は、
きっと、間違ってないって事になるのでしょうけどね…(^_^;)
樹海は河浪千鶴ですよね~(^_^;) なんか、皆の所へ戻った時、ぼーっとしてて
心此処にあらずって感じだったので…
( ̄~ ̄;) ウーン 夢魔って悪い奴ばかりじゃないですよね~(^_^;) 看護師に
なるという夢を持たせてくれて、一緒に叶えようと励ましてくれたセリオと、
このデルガも何かしら 少年の夢を応援している…
そして、夢無し病にかかってる人って、夢魔を殺された人達なんじゃない?
部長が夢無し病にかかってないのは、メリーが消滅させたから?と…
夢魔って言葉は良い印象はないけど、良い夢魔なら必要な人間もいるって事
なんじゃないかな~?寝て見る夢も、起きて見る夢も結局、人間には
必要だって事なんでしょう?
メリーさん、いつ仕事しているのかと思ったら…一応、練習はしてるのね~(^_^;)
ガチガチで使い物にならんけど…(笑) 勇魚は『折角の週末だから、たまには
遊びにでも行きたいね~海とかさ』『ウン…確かにな…』って事で海に来た♪

※週末は稼ぎ時で、遊んでる場合じゃないと思うけど…普段から客いないのに(^_^;)
一番、はしゃいでるのは立花のおやっさん♪メリーはスク水ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
『あの茄子女にハッキリ言われちゃった…(現界へ降りた夢魔に幻界へと帰る
術はない。帰る事も、送り帰す事も不可能だ)…アタシ、この手で夢魔を送り帰せる
とばっかり思ってたから…』今まで対峙した夢魔達をただ、消滅させていた…

メリーを元気付けようと、指メガネで夢魔を探そうと言う夢路に首を振るメリー…
『そっか…(もし夢魔が居たって、何も出来ないよな…今は…)』そんな中…特撮
ヒーローの撮影をしていると聞いた夢路は当然、野次馬の中へ…『スゲー!
本物のグリッチョだ!』そこへ『グリッチョさん!サイン下さい!』小さな男の子が
サインを貰って握手まで…夢路は『い…いいなぁ…』って羨ましいそう~

※飯島先生と出会って、先生と夢路、メーリが灯台の下に居ましたが…なんか
先生がファロス(灯台)だって事の暗示かな?って思ったんですが…(^_^;)
『グリッチョがさ、もし自分がやって来た事が、実は何の意味が無かったとしたら
どう、するのかな?…夢も希望も失くなっても…それでもヒーローやらなきゃ
ならないのかな?』『それもでもグリッチョは諦めない…』


先程、グリッチョからサインを貰った男の子…『何?此処…あ~デルガ…何が
有ったの?』デルガは男の子を器にしている夢魔で『分からない…他の夢魔の
空間に巻き込まれたらしいな…』そして『ヤッホ~』『貴様は…樹海!』

『ねぇ僕、よ~く見ておくんだよ、これがアンタと一緒に夢を叶えたいなんて
ほざいた奴の末路…』『止めて!お姉ちゃん!』『だったら僕が代わりなる?』
『マサルには手を出すな…マサルの夢は俺が守る…』しかし…あっさり樹海に
殺られ、現実に戻ったマサル君はグリッチョから貰ったサインを…『要らないよ』


恐ろしいスイカ割りを楽しんで、(^_^;) ラムネで乾杯♪一日海で楽しんだ皆…
メリーも『来て、良かったと思ってるわよ…海、楽しかったから…』

『これからどうすればいいのかな?波みたいにユラユラ揺れて、どこかへ流されて
言っちゃうのかな…いっそこのまま…』『このまま何処かへいっちまおうなんて
許さない…からな…』 帰り際、メリーが居ない事に気付いた夢路は海に戻って
メリーを見つけます♪『正義のヒーローは痛いし、辛いし、夢も希望も無くしかける
事だって有る…だけど、立ち上がらなきゃいけないんだ!…エンギの言ってる事が
間違ってるって証明するんだ!そして、俺がお前を絶対に、元の場所へ
連れてってやる!』『なんでだろう、その言葉、凄く元気がでる気がする』

※夢路イケメン万歳\(^o^)/♪しかし…この無駄に熱いのは何んでしょうね(笑)
グリッチョとメリーはやってる事は違うと思いますねぇ~(^_^;) グリッチョは
正真正銘の悪をやっつけてる正義のヒーローで間違いない…だから、無駄でも
何でも 正義のヒーローは辞められないってのは分かる…
けど、メリーがやっつけてる相手は悪とは限らない…しかも、自分が帰る為に
ところかまわず暴れているって感じがするし…(^_^;) だから、それが間違って
いる事、無駄な事なら、正義のヒーロー気取るのは辞めるべきと思うんだよね
ただ…このお話は、結果オーライなんでしょう…夢路とメリーのしている事は、
きっと、間違ってないって事になるのでしょうけどね…(^_^;)
樹海は河浪千鶴ですよね~(^_^;) なんか、皆の所へ戻った時、ぼーっとしてて
心此処にあらずって感じだったので…
( ̄~ ̄;) ウーン 夢魔って悪い奴ばかりじゃないですよね~(^_^;) 看護師に
なるという夢を持たせてくれて、一緒に叶えようと励ましてくれたセリオと、
このデルガも何かしら 少年の夢を応援している…
そして、夢無し病にかかってる人って、夢魔を殺された人達なんじゃない?
部長が夢無し病にかかってないのは、メリーが消滅させたから?と…
夢魔って言葉は良い印象はないけど、良い夢魔なら必要な人間もいるって事
なんじゃないかな~?寝て見る夢も、起きて見る夢も結局、人間には
必要だって事なんでしょう?
スポンサーサイト
NoTitle
そうした事を踏まえると、夢路が何故あれほど約束を守ること、メリーの面倒を看ることに拘ってのか、何となく分かる感じです
メリーは現界に来る前の記憶が一切ないのに、何故か夢魔を送り返せると信じて疑う事がありませんでした
それは彼女にとって疑うまでもない当然のことであった、という見方も出来るのですよね
メリーがやってる事というのは彼女の帰りたい願望によるものですが、手当たり次第暴れてるわけではありません
人に害を為す夢魔、すなわち強制的に乗っ取る夢魔と戦ってきましたが、共存してる夢魔をどうこうしてきたわけではないので・・・
なので、結果オーライというほどご都合主義なわけではなく、メリーなりに分別をつけて行動していたんですよね
だからこそ、送り返したのではなく殺していたのではないかと悩むのでした
その辺、アニメだとちょっと分かりづらいですよね(汗)