Entries
2011.02/16 [Wed]
君に届け 2ND 第6話 「好意と迷惑」
君に届け 2ND 第6話 「好意と迷惑」
『何やってんだよ!何泣かせてんだよ!』健人に食って掛かる風早君♪爽子は
『別に誰も悪くないのに』と…そこへ『風早~』『!?』修羅場?みたいな雰囲気に
大爆笑して、爽子の事好きなのか?と冗談をかます男子生徒…(^_^;)

※コイツラ、シメコロシタイ…・:*ゞ(∇≦* )ガハッ いっぺん死んでみる?
『俺、黒沼の事好きだよ…なんか可笑しい?』爽子は『誤解しちゃう…(私が誤解
したく なっちゃうから)』しかし、健人だけは風早君の本気を感じてました♪
『黒沼…迷惑ならそう言えばいいんだ…』立ち去る風早君を爽子は追いかける…

※やっぱ、健人は空気読める良い奴です~♪他の奴らはお子ちゃま以下だな…
『ごめんなさい…気を使わせて…迷惑かけてごめんなさい』『好意だったんだよ…
平等にだなんて一度も接したつもりない…俺、黒沼が好きだよ…黒沼は?俺が
好き?』爽子は頷くが…『でも、俺の好きと黒沼の好きは違うね…』『ウン…』

※(;´∀`)・・・うわぁ・・・また勘違いしてしまったよ…どうして誤解を産む言葉しか
出ないんだろうね~(ノД`) どうして誤解してしまうんだろうね~
舌足らずな上に余計な事ウダウダ…(^_^;)
折角、風早君の『好きだよ』に (・∀・)ニヤニヤしたのに~~ どういう好きでも
いいじゃないのよ!(笑) なら、 爽子を自分の思うような本気の好きにして
みせろや!コラ!
でも、『俺、黒沼が好き』って2回も…よ~頑張ったね~(ノД`) でもね…
爽子の、「気遣ってくれてありがとう」なんて勘違いは、好きでもない人からの
告白や誘いをやんわりと、断るのにとっても良い手段なんですよね~(笑)
その後…風早君も爽子も…午後の授業には出なかった…『健人!アンタ爽子
知らない?』アヤネに言われて場所を教える…『アンタ余計な事してないよね?』
ドキっ!『行こう!矢野チン』『待って!俺も…』しかし健人を捕まえる手…(^_^;)
『修羅場だったんだって?何が有ったの?詳しく聞かせてよ』あの修羅場事件を
小耳に挟んだ胡桃♪『俺…余計な事、しちゃったかもしんない…』

授業をサボって泣いていた爽子…戻らなきゃ…でも 《果たして…人前に出て
いい顔なんだろうか?》『ぎゃーー!俺の息の根止める気か!』ピンに見つかって
しまいました(笑)『どうだ?思いっきしフッてやったか?』『フラれました』『え~~?
ひっどい男だな…』慰めていると『何やってんのよ!』アヤネとチヅが心配して
来てくれました♪『何なの今の?フッタとかフラれたとか…』『後…その顔…』

※・:*ゞ(∇≦* )ガハッ 可哀想だけど…笑ってしまった!ピンの悲鳴にも!
『何だってぇ~~!?』『私…自惚れてたんだと思う…』別け隔てなく接してくれて
たんじゃなくて、余計な気を使わせて居ただけ…と思っている爽子にチヅは
『アンタまさか、アタシらの事もアンタに気使って友達やってるとか思ってる訳?
そうだったら腹立つなって話…風早にそういう態度取らせてんのはアンタだよ!
アンタ…いつまで自分の事下げて生きて行くつもり?鈍さに慣れるな!』

※。゚(。ノω\。)゚。ウワァーン 泣いた~~ チヅちゃん良い子~♪ 本当、アヤネも
チヅも…それぞれ、爽子サポートしてくれて良い友だちですよね~
『チヅは悔しかったり、悲しかったりするとキレるから…アレで心配してんのよ…
爽子も私達も風早も、違いなんて何もないんだよ…爽子自身が違いを感じ
なければね…チヅが禁に成るから、先行ってるわ…アンタ、顔洗ってからおいで』
《私…何か…何かを間違えてる?》

『あぁ~やっちゃった!やっちゃたよ~もう~バカバカバカ~』『よしよし…』
こんなに拗れるならいっそ、本当の事を言おうと思ったアヤネ…でもチヅが
言った事が総て…『ソコが捻れてるから、きっとなんか色々捻じれるんでしょう』
爽子なら自分で解決出来る…そう思う二人でした♪
そして爽子も…『あの時…確かに私は頑張れた筈…でも、私…風早君に対して
今まで何か頑張れて来たかな?今は?今は頑張れてる?私…』

※それまで俯いていた爽子ちゃんがようやっと 上を空を…見上げたって言うか…
なんか前向きって言うより…斜め上向き(笑)になってる爽子ちゃんがものすごく
良い顔してる!可愛い~♪ 頑張れ~爽子ちゃん~♪
風早はもっと頑張れや!(≧∇≦)
『風早君に対して今まで何か頑張れて来たかな?』こんな風に思える爽子って
素敵ですね~高校の時に、こんな風な考えなんて、これっぽっちも無かったわ~
高校時代に、このアニメか原作でも…出会っていたら…人生変わってたと思う!
今更、こんなにピュアに なれないので残念!∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!
でも…好きな人を好きでいる為に、ずっと好きでいて欲しいから、何が
出来るだろうか?と思ってみたり…そんな事をチラリとても思い起こさせるのは
やはり、影響力有る 凄いアニメ(漫画)って事ですよね
『何やってんだよ!何泣かせてんだよ!』健人に食って掛かる風早君♪爽子は
『別に誰も悪くないのに』と…そこへ『風早~』『!?』修羅場?みたいな雰囲気に
大爆笑して、爽子の事好きなのか?と冗談をかます男子生徒…(^_^;)

※コイツラ、シメコロシタイ…・:*ゞ(∇≦* )ガハッ いっぺん死んでみる?
『俺、黒沼の事好きだよ…なんか可笑しい?』爽子は『誤解しちゃう…(私が誤解
したく なっちゃうから)』しかし、健人だけは風早君の本気を感じてました♪
『黒沼…迷惑ならそう言えばいいんだ…』立ち去る風早君を爽子は追いかける…

※やっぱ、健人は空気読める良い奴です~♪他の奴らはお子ちゃま以下だな…
『ごめんなさい…気を使わせて…迷惑かけてごめんなさい』『好意だったんだよ…
平等にだなんて一度も接したつもりない…俺、黒沼が好きだよ…黒沼は?俺が
好き?』爽子は頷くが…『でも、俺の好きと黒沼の好きは違うね…』『ウン…』

※(;´∀`)・・・うわぁ・・・また勘違いしてしまったよ…どうして誤解を産む言葉しか
出ないんだろうね~(ノД`) どうして誤解してしまうんだろうね~
舌足らずな上に余計な事ウダウダ…(^_^;)
折角、風早君の『好きだよ』に (・∀・)ニヤニヤしたのに~~ どういう好きでも
いいじゃないのよ!(笑) なら、 爽子を自分の思うような本気の好きにして
みせろや!コラ!
でも、『俺、黒沼が好き』って2回も…よ~頑張ったね~(ノД`) でもね…
爽子の、「気遣ってくれてありがとう」なんて勘違いは、好きでもない人からの
告白や誘いをやんわりと、断るのにとっても良い手段なんですよね~(笑)
その後…風早君も爽子も…午後の授業には出なかった…『健人!アンタ爽子
知らない?』アヤネに言われて場所を教える…『アンタ余計な事してないよね?』
ドキっ!『行こう!矢野チン』『待って!俺も…』しかし健人を捕まえる手…(^_^;)
『修羅場だったんだって?何が有ったの?詳しく聞かせてよ』あの修羅場事件を
小耳に挟んだ胡桃♪『俺…余計な事、しちゃったかもしんない…』

授業をサボって泣いていた爽子…戻らなきゃ…でも 《果たして…人前に出て
いい顔なんだろうか?》『ぎゃーー!俺の息の根止める気か!』ピンに見つかって
しまいました(笑)『どうだ?思いっきしフッてやったか?』『フラれました』『え~~?
ひっどい男だな…』慰めていると『何やってんのよ!』アヤネとチヅが心配して
来てくれました♪『何なの今の?フッタとかフラれたとか…』『後…その顔…』

※・:*ゞ(∇≦* )ガハッ 可哀想だけど…笑ってしまった!ピンの悲鳴にも!
『何だってぇ~~!?』『私…自惚れてたんだと思う…』別け隔てなく接してくれて
たんじゃなくて、余計な気を使わせて居ただけ…と思っている爽子にチヅは
『アンタまさか、アタシらの事もアンタに気使って友達やってるとか思ってる訳?
そうだったら腹立つなって話…風早にそういう態度取らせてんのはアンタだよ!
アンタ…いつまで自分の事下げて生きて行くつもり?鈍さに慣れるな!』

※。゚(。ノω\。)゚。ウワァーン 泣いた~~ チヅちゃん良い子~♪ 本当、アヤネも
チヅも…それぞれ、爽子サポートしてくれて良い友だちですよね~
『チヅは悔しかったり、悲しかったりするとキレるから…アレで心配してんのよ…
爽子も私達も風早も、違いなんて何もないんだよ…爽子自身が違いを感じ
なければね…チヅが禁に成るから、先行ってるわ…アンタ、顔洗ってからおいで』
《私…何か…何かを間違えてる?》

『あぁ~やっちゃった!やっちゃたよ~もう~バカバカバカ~』『よしよし…』
こんなに拗れるならいっそ、本当の事を言おうと思ったアヤネ…でもチヅが
言った事が総て…『ソコが捻れてるから、きっとなんか色々捻じれるんでしょう』
爽子なら自分で解決出来る…そう思う二人でした♪
そして爽子も…『あの時…確かに私は頑張れた筈…でも、私…風早君に対して
今まで何か頑張れて来たかな?今は?今は頑張れてる?私…』

※それまで俯いていた爽子ちゃんがようやっと 上を空を…見上げたって言うか…
なんか前向きって言うより…斜め上向き(笑)になってる爽子ちゃんがものすごく
良い顔してる!可愛い~♪ 頑張れ~爽子ちゃん~♪
風早はもっと頑張れや!(≧∇≦)
『風早君に対して今まで何か頑張れて来たかな?』こんな風に思える爽子って
素敵ですね~高校の時に、こんな風な考えなんて、これっぽっちも無かったわ~
高校時代に、このアニメか原作でも…出会っていたら…人生変わってたと思う!
今更、こんなにピュアに なれないので残念!∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!
でも…好きな人を好きでいる為に、ずっと好きでいて欲しいから、何が
出来るだろうか?と思ってみたり…そんな事をチラリとても思い起こさせるのは
やはり、影響力有る 凄いアニメ(漫画)って事ですよね
スポンサーサイト
Comment
Comment_form