Entries
2011.02/04 [Fri]
フラクタル 第4話 「出発」
フラクタル 第4話 「出発」
ロストミレニアムと僧院の、一般人を巻込んだ戦闘中に登場したフリュネ…
『フィリュネ~!』『何故?どうして貴女が!?』ネッサ見て驚くフィリュネ!そして
スンダ達はフィリュネを拉致して、星祭りから撤収した…

《やっぱりコイツラ人殺しなんだ…》クレインはネッサを連れて、フリュネと一緒に
逃げ様とするが、何故かフリュネに平手打ち『余計な事を!貴方は何故ネッサを
目覚めさせたのですか!?』『クレインを叩かないで!叩くのは嫌いだから、ネッサは
好きが好きよ』と、ごちゃごちゃやっているとスンダがやって来てフリュネに話が
有ると言って連れて行く…『ネッサは好きが好きなんだけど、アノ人は嫌い…』

スンダとフリュネの話し合いではフラクタルシステムが壊れたほうが良いという
事では一致した♪そしてグリニッツ村ではブッチャーの葬儀…ネッサは僧院の 10
歌を歌う…一緒に歌った少女はスンダに怒られてしまう…

※ネッサの声もあのバイザーを着けないと聞こえないんですね(^_^;) しかし…
仲間をが死んだのは悲しい事ですが…一般人を巻き込んだテロ行為は
正当化されるべきものでは有りません…
例え、彼等は僧院の人達へ向けた銃で、一般人を殺傷していないとしても…
一般人をやったのは 僧院側だったとしても…結果的にはあの惨状を
招いたのはロストミレニアムで、後でどんな大層な理由を持ってきても、
許されない事だと思いますけどね… この人達に同情も共感も出来ない!
一方、この事態を僧院ではこれまでは悲しい魂を持つ者達=ロストミレニアムに
情けをかけて北が、いよいよ制圧に乗り出す事にした…そして指名手配をされた
スンダ達は村を出る事に…『僧院が狙ってるのは、俺達グラニッツ一家だけだ…』
僧院は村人達には手を出さない筈…クレインは『アイツら皆 訳分かんないから』
スンダ達とは別にネッサと逃げようとするが…《フリュネはどうしよう…》

《…》『クレイン!フリュネの事を考えているのね?』何故かネッサの事だけ
考えてとキレるネッサ…(^_^;) すると…大きな飛行船が村の方へと飛んで行く…
敵将は一応、フリュネとネッサを保護するという名目で『これは殺戮では無いの
です…救済です…』飛行船から無人殺戮兵器を落とし、村を総攻撃! 20

『フリュネのとこ 行っちゃ駄目!』通せんぼ…『助けなくちゃだろ?俺は行くよ
おいでネッサ』ネッサは来なかった…騒ぎに乗じて逃げ出そうととしていた
フリュネと合流するクレインだが『僧院に捕まる訳にはいかないのです!』
一人でバイクに乗って逃げようとするフィリュネの後を追い飛び乗るクレイン♪ 24

『理由を知りたいんだ』僧院からの攻撃を受けながら『貴方は私が好きなの
ですか?』『はぁ?』『あの子は好きが好きと言ってましたが、私は好きが嫌い
なのです!』と訳わからん会話をしている内に僧院に追い詰められました(^_^;) 27

それでも、急発進で逃げるフリュネ♪崖からバイクごと飛んでスンダ達の
乗る船に乗り付けて僧院の手から逃亡成功…

『フン、お前も付いて来たのか…何だかんだ言って俺達の事相当好きみたいだな』 30
スンダ達と合流出来たのはいいがネッサを置いて来た…『アイツはドッペル
なんだから何処にだって出て来れンのよ』

しかし…置いてけぼりのネッサは『クレインの…ばぁ~か…』

※ま~ネッサはクレインと合流は出来るのでしょうけど、自分を置いてフリュネの
所へ行ったので拗ねて、あそこに一人でいるんでしょうかね…(^_^;)
何故、クレインがフリュネに構うのを頑なに嫌がるのでしょうね~ 嫉妬とかする
ような 事では無いと思いますが…可愛いと思っていたけど…どうしてこうも
ウザくするのか?…解からん事だらけです(笑)
分からん事①、あの妹巫女は何者?本当にフリュネの妹?どういう関係?
フリュネ自身は 姉様と言われたくない感じだった。
判らん事②、アレだけ一般人を巻き込んだロストミレニアムの連中の仲間一人
殺されて、そりゃ~お気の毒ですが、自分達がやった事を棚にあげて、何故
正義と思っているか?その辺の理由が何も伝わって来ないので、こいつらに
腹立つ(笑)
解からん事③、フリュネの言動の全て…
わからん事④、ネッサの言動の全て…
でも、これまで4話…何故 こんなに謎ばかり増やして、イヤラシく
引っ張って来るのか? 何も、分からせないまま、ストーリーを勝手に進めて、
勝手に見せられて居るこっちの身にも なってくれ!
いい加減イライラして来た (●>艸<●)w笑w
これらは、徐々に謎解きをするかもしれないけど…今回のタイトルが
「出発」ですので、彼等の出発と共に謎が解けていくのかな?
そうならいいんですけどね…
最後の最後で一気に謎解きするなら、先日のレベルEの様に、
視聴者を徐々に本気にさせて引き込まないと駄目ですよね~(^_^;)
未だ引き込まれないって事は…(笑)
ロストミレニアムと僧院の、一般人を巻込んだ戦闘中に登場したフリュネ…
『フィリュネ~!』『何故?どうして貴女が!?』ネッサ見て驚くフィリュネ!そして
スンダ達はフィリュネを拉致して、星祭りから撤収した…

《やっぱりコイツラ人殺しなんだ…》クレインはネッサを連れて、フリュネと一緒に
逃げ様とするが、何故かフリュネに平手打ち『余計な事を!貴方は何故ネッサを
目覚めさせたのですか!?』『クレインを叩かないで!叩くのは嫌いだから、ネッサは
好きが好きよ』と、ごちゃごちゃやっているとスンダがやって来てフリュネに話が
有ると言って連れて行く…『ネッサは好きが好きなんだけど、アノ人は嫌い…』

スンダとフリュネの話し合いではフラクタルシステムが壊れたほうが良いという
事では一致した♪そしてグリニッツ村ではブッチャーの葬儀…ネッサは僧院の 10
歌を歌う…一緒に歌った少女はスンダに怒られてしまう…

※ネッサの声もあのバイザーを着けないと聞こえないんですね(^_^;) しかし…
仲間をが死んだのは悲しい事ですが…一般人を巻き込んだテロ行為は
正当化されるべきものでは有りません…
例え、彼等は僧院の人達へ向けた銃で、一般人を殺傷していないとしても…
一般人をやったのは 僧院側だったとしても…結果的にはあの惨状を
招いたのはロストミレニアムで、後でどんな大層な理由を持ってきても、
許されない事だと思いますけどね… この人達に同情も共感も出来ない!
一方、この事態を僧院ではこれまでは悲しい魂を持つ者達=ロストミレニアムに
情けをかけて北が、いよいよ制圧に乗り出す事にした…そして指名手配をされた
スンダ達は村を出る事に…『僧院が狙ってるのは、俺達グラニッツ一家だけだ…』
僧院は村人達には手を出さない筈…クレインは『アイツら皆 訳分かんないから』
スンダ達とは別にネッサと逃げようとするが…《フリュネはどうしよう…》

《…》『クレイン!フリュネの事を考えているのね?』何故かネッサの事だけ
考えてとキレるネッサ…(^_^;) すると…大きな飛行船が村の方へと飛んで行く…
敵将は一応、フリュネとネッサを保護するという名目で『これは殺戮では無いの
です…救済です…』飛行船から無人殺戮兵器を落とし、村を総攻撃! 20

『フリュネのとこ 行っちゃ駄目!』通せんぼ…『助けなくちゃだろ?俺は行くよ
おいでネッサ』ネッサは来なかった…騒ぎに乗じて逃げ出そうととしていた
フリュネと合流するクレインだが『僧院に捕まる訳にはいかないのです!』
一人でバイクに乗って逃げようとするフィリュネの後を追い飛び乗るクレイン♪ 24

『理由を知りたいんだ』僧院からの攻撃を受けながら『貴方は私が好きなの
ですか?』『はぁ?』『あの子は好きが好きと言ってましたが、私は好きが嫌い
なのです!』と訳わからん会話をしている内に僧院に追い詰められました(^_^;) 27

それでも、急発進で逃げるフリュネ♪崖からバイクごと飛んでスンダ達の
乗る船に乗り付けて僧院の手から逃亡成功…

『フン、お前も付いて来たのか…何だかんだ言って俺達の事相当好きみたいだな』 30
スンダ達と合流出来たのはいいがネッサを置いて来た…『アイツはドッペル
なんだから何処にだって出て来れンのよ』

しかし…置いてけぼりのネッサは『クレインの…ばぁ~か…』

※ま~ネッサはクレインと合流は出来るのでしょうけど、自分を置いてフリュネの
所へ行ったので拗ねて、あそこに一人でいるんでしょうかね…(^_^;)
何故、クレインがフリュネに構うのを頑なに嫌がるのでしょうね~ 嫉妬とかする
ような 事では無いと思いますが…可愛いと思っていたけど…どうしてこうも
ウザくするのか?…解からん事だらけです(笑)
分からん事①、あの妹巫女は何者?本当にフリュネの妹?どういう関係?
フリュネ自身は 姉様と言われたくない感じだった。
判らん事②、アレだけ一般人を巻き込んだロストミレニアムの連中の仲間一人
殺されて、そりゃ~お気の毒ですが、自分達がやった事を棚にあげて、何故
正義と思っているか?その辺の理由が何も伝わって来ないので、こいつらに
腹立つ(笑)
解からん事③、フリュネの言動の全て…
わからん事④、ネッサの言動の全て…
でも、これまで4話…何故 こんなに謎ばかり増やして、イヤラシく
引っ張って来るのか? 何も、分からせないまま、ストーリーを勝手に進めて、
勝手に見せられて居るこっちの身にも なってくれ!
いい加減イライラして来た (●>艸<●)w笑w
これらは、徐々に謎解きをするかもしれないけど…今回のタイトルが
「出発」ですので、彼等の出発と共に謎が解けていくのかな?
そうならいいんですけどね…
最後の最後で一気に謎解きするなら、先日のレベルEの様に、
視聴者を徐々に本気にさせて引き込まないと駄目ですよね~(^_^;)
未だ引き込まれないって事は…(笑)
スポンサーサイト
Comment
Comment_form