Entries
2010.10/02 [Sat]
アイアンマン 第1話 アイアンマン来日

秋アニメの一番最初に放送は【アイアンマン (Iron Man)】 ですね!
これはアメコミヒーローで、今回のアニメはマッドハウス版と
言われている 日本を舞台にしたオリジナルらしいです♬♫♬
全く知らないお話で…(^_^;) しかも、いきなり日本へ着いた所から
始まりますので予備知識がないと、/(@゚ペ@)ウーン 何のことやら…
でした(笑)なので簡単に…
【ストーリー】
巨大軍需企業の社長であり物理学者のトニー・スタークはある時、
戦場で地雷を踏んで心臓近くに破片が突き刺さり、しかも、
ゲリラに捕まってしまう。
天才発明家の彼に目を付けたゲリラの首領は手術をする代わりに
新兵器開発の要求をするが、彼は自らの心臓のペースメーカーとなる
パワードスーツを作り、アンマンとなりゲリラ集団から見事脱出!
そして、よりよい世界のためにアイアンマン技術とともに費やす
事を誓ったスタークは、世界を変えるべく日本へとやって来る。
(wikipedia等参照)
トニー・スターク/アイアンマン=(CV 藤原啓治)
ペッパー・ポッツ=(CV 岡寛恵)
黒田防衛大臣=(CV 石塚運昇)
田中知佳=(CV 本田貴子)
太田七海=(CV 伊藤静)
アイアンマン 第1話
アイアンマン来日
『日本か…夢の始まりだ』日本到着、早速ラボ23(スターク社の
研究開発基地、アークステーション)の主任、田中知佳を口説く
スターク(^_^;)

※スタークはプレーボーイという設定なんですね~(笑)
日本に設立したアークステーションの諸問題に付いて黒田防衛大臣と
会合…『このプロジェクトが成功すれば、世界平和の第一歩となる
でしょう』とスタークが嬉々と話す中、大臣は『全くです…』

※黒田防衛大臣は何だか気乗りしてない様に見えますが…
それとも何か企んでいる?
『このプロジェクトが完成すれば、日本は無償のエネルギーが
享受出来る…合理的に考えれば、日本にとってもプラスでしょう』

※これを可動させる為にプルトニウムが必要とか…やはりDr田中は
日本人の国民感情を考えると、心配なようです♪
アイアンマンの新作ディオが完成し、訓練生と共に日本へ送ると
本国の秘書ペッパーからの報告が入る…そして
『ようやく完成したか…』新アイアンマン!

性能を試す為に自衛隊富士演習場にて性能を試す…
戦車からの砲撃を腕一本で阻止!無傷のディオに
ご満悦のスターク♪

『アークスタークが軍事兵器だと、噂が有りますが?』極秘来日を
嗅ぎ付けられたスタークは新聞記者達に取り込まれる!
その中にいたトーキョージャーナルの新米記者、太田七海が
つまずいたところをスタークが抱き止め必要以上に接近!
『何すんのよ!このドスケベ!』スタークを平手打ち…(^_^;)

※呆然アホヅラのスタークですが、このプレーボーイは女性に
平手打ちなんかされた事なんかないでしょうね(笑)
『では、日本の皆様!華麗なるダンシングショーをお楽しみ下さい!』
ブルーインパルスかな?(^_^;)と、ディオとの夢のコラボ♪
飛行している新型を装着していたのはスターク…ところが!

突然目に光があたり、体制を崩して落下!偶然近くにいた七海に
家まで乗せて行ってもらったスターク…

自宅へ戻ってディオのプログラミングをチェック…しかしおかしな所は
ない…そして、ラボ23からはディオを回収し、訓練生がチェック中と
連絡が入る♪ しかし、ディオを装着した訓練生が突然苦しみだし
暴走!二人の訓練生を攻撃!
『どういう事ですか!?』
『分からない…タダ…何者かに洗脳されていた様だ…』

施設内の閉鎖壁を次々と降ろすが、破壊して外へ出ようとするディオ!
『頑張れ!私も直ぐそちらへ向かう!』アイアンマンを引退する筈
だったスタークは再びスーツを着る!

『そこか!…中々やるな…アイアンマンを止められるのは
アイアンマンだけだ!』

※アメコミ風の台詞…( *´艸`)
ディオを打ち倒して訓練生に『おい!しっかりしろ!』しかし、
アイアンマンの背後に禍々しい蠍の形をした生物?兵器?が現れ、
押し倒されてしまう!『何者だ…』
『ワレラハイダイナル、ゾディアックノセンシ…』
『ゾディアック?』
『コレハ、ハジマリデシカナイ』

ゾディアックの戦士を倒し、訓練生の元へ駆けつけると…
新型ディオのパワードスーツが消えていた!
『何が起こっているんだ…どうなったんだ?』

※で、To be continued!でございます(笑) 予備知識がないと
訳わかりません(^_^;) 謎が多くて…というより故意に明らかにしてない?
ので、これからどうなるの?って感じです!
ゾディアックって宇宙人かな~(^_^;)
そしてキャラも大人達で、絵のタッチも劇画風…萌えなんて当然
ないでしょう~(笑) 大人のアニメですね~ヾ(✿❛◡❛)ノ
でも、ストーリーの流れは複雑ではないので、分かりやすいかな?
記事も書きやすいので秋アニメ最初の放送ですし…書いて見ました♪
スポンサーサイト
Comment
Comment_form