fc2ブログ

★アニメ三昧★

現在放送中のアニメのあらすじと感想♪【★アニメ三昧★戯言・言いたい放題】のミラーブログです)

Entries

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

戦国BASARA 弐 第9話「竜と鬼 尾張の激突!爆走!伊達・長曾我部連合軍!!」

戦国BASARA 弐 第9話 
「竜と鬼 尾張の激突!爆走!
伊達・長曾我部連合軍!!」




『せいぜい楽しませてくれよ、ギャンボゥを、けしかけて
きやがったからにはな』
『安心しな、こちとらぁイカサマはやらねぇ主義よ』
『щ(゚д゚щ)カモーン!』
『とぉりゃー!』政宗VS長宗我部のタイマン勝負♪
『兄貴!兄貴!』と向こうが叫べば負けじと
『筆頭!チャチャチャ…筆頭!チャチャチャ』(^_^;) 

GW-07642new0.jpg


一方、大阪城に囚われている小十郎様の前にワザワザ、松永が
現れる!豊臣から伊達郡撃滅を請け負った事…そして
『豊臣の軍師から言われている事は1つ、卿えお殺さぬ事…逆に
言えば…殺しさえしなければ卿をどうしようと構わないと言う事だ…
愉快愉快…』


GW-07646new1.jpg


『思いがけねぇパーリィだ…俺に六爪抜かせたあんたにゃ2度目は
ねぇYou see?』
『そいつはお互い様よ~』双方互角に戦う相手の正体を知り 
『マジで海賊だったって訳かよ!』
『どうりでな~噂の青鬼とこんな所で出くわすかね~』

GW-07653new2.jpg


富嶽をぶっ壊された落とし前と、捕まった子分を取り戻す為に大阪城へ
乗り込むという長宗我部♪

GW-07656new3.jpg



その富嶽を回収して改修←(^_^;)する、毛利元就…名前を「日輪」と
改正…(笑) 自ら安芸を出発、最南端へ向かう!
豊臣の作戦に乗った形の毛利だが…

GW-07658new4.jpg


そして、薩摩では…日々おけいこに励む武蔵と幸村だったが…
考え事をしていて武蔵に『やる気あんのかよ~』
『いかん!こんな事では政宗殿に挑むどころか、顔向けすら
出来もうさぬ…(お館様…)』
『…政宗って誰だ?強いのか?』
刀を六爪持っていると聞いて武蔵は8本持って練習するって♪
そんな折…『島津殿ー!敵襲!敵襲にござる!』
『いよいよ来んしゃったか…武蔵よ、でっかい釣り野伏せじゃ』
『任せろ爺っちゃん!』
『虎の若よ、おまはんも頼む…』


GW-07670new5.jpg


元親と意気投合した政宗は元親達へ馬を半分貸出し、大阪城へ
向かう!

GW-07668new6.jpg


大阪城、秀吉と半兵衛…毛利の考えはまるっとお見通しの半兵衛様♪ 
『最後の仕上げにかかろう秀吉…』小田原へ拠点を移し、東国を統べる…
最南端は薩摩の背後から毛利に攻めさせる…『要塞の指揮は僕が
取る…君は憂いなく本隊を率いて出陣してくれ』
『頼もしきは半兵衛…貴様よ…』

《すまなかったね秀吉…思ったより手間取ってしまった…もうすぐ
日の本は豊臣に依って、君の手によって平定されるんだ…
時間だ…時間だけが僕を駆り立てる…》

GW-07676new7.jpg


『いっ…い?』何かを思う夢吉…(笑) 
『オイ、起きろ前田慶次』かすがに起された慶次は謙信様からの
言伝を伝えに来た…『己の思う様に、己のやり方で臨みなさい…』
そして『前田利家が出陣した…越後の護りに加わるつもりのようだ…
私も戦の世は好きではない…』

『…あ?』そこで夢吉が居なくなったことに気付く慶次…
GW-07680new8.jpg


夜半…大阪を攻める作戦会議の政宗&元親兄~♪
『若狭と山城の二手に別れるとか、どうすか?』『おぉ!』
『All right、アンタらが若さ周りで奇襲をかけて引き付けろ、
この独眼竜がカタをつけてやるぜ』
『よっしゃ~アンタらが若狭周りで奇襲をかけて引き付けな、
この西海の鬼がカタ~付けてやるぜ』
お互い同じ事を考えてる大将達♪
そんな伊達、長宗我部の前に投げ文が届く…
『松永久秀だと?』『え?』

GW-07687new9.jpg



※兄貴が松永の名前を聞いて反応してましたが…なにか…
 曰く有りげですね!?

 しっかし…兄貴、よく政宗様の英語が分かりますね~
 他の方のブログにもコメントさせて頂き ましたが(^_^;)  
 私は…半分くらい?…何言ってるのか判りません(笑)

 兄貴の錨は空の上でジェットつきサーフボードになるのが
 すごい!一緒に飛んでいって 足でピョンと跳ね上げて手にする
 シーンはカッコ良かったわ~(✿≍∀≍✿)

 伊達と長宗我部♪上手く意気投合してくれて良かったです~
 これで松永は、この連合を知らないと思いますが…(v)ニヤリ・・ 
 松永をどうにかできそうですね♪
 
 いよいよ、九州に集まりだし…大阪城へも集まりだし…
 2箇所同時に戦が起こるのでしょうか♪
 ってことは豊臣も力は2分されるって事ですよね~(^_^;) 
 まぁ~豊臣軍は2分割されても 関係ないか…(^_^;) 
 秀吉は九州行きですかね?半兵衛様は大阪に残るのかな?

 夢吉は何処へ行ったんでしょうね!猿仲間集めて大猿(秀吉)の
 ところへ下克上でもしに行ったか? (^_^;) それとも 前田家…
 松のところか? 慶次を思っての行動ですよね~きっと♪
 お利口なお猿さんですね~☆欲しいわ~(笑)☆
スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 現在非公開コメント投稿不可です。

Trackback

トラックバック URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

戦国BASARA弐 第9話 「竜と鬼尾張の激突!爆走!伊達・長曾我部連合軍!!」 【感想】

大坂を目指す伊達軍と鉢合わせる長曾我部軍。 お互いの素性を知らぬ政宗と元親は、戦いを通して何者であるかを察知し、 その気概に触れたこ...

戦国BASARA弐 第9話「竜と鬼 尾張の激突!爆走!伊達・長曾我部連合軍!!」

思いがけないパーリィだ――!  いきなり筆頭と兄貴のガチ対決! 手下たちもノリがいいのでお互いコール合戦です(笑) 伊達と長曾我部も...

戦国BASARA弐9話

まあ、どう見ても珍走団ですよね。というわけで、「戦国BASARA弐」9話戦国ヒッチハイクの巻。筆頭vsアニキ開戦!とりあえず分かり合うためにはタイマン勝負ってとこが男らしい。戦国....

戦国BASARA弐#9

・#8の続きでポリ宗の前に現れたのは半魚人。#6でくたばったのかと思ったが・・・ポリ宗は半魚人一行を山賊と勘違い。チーム伊達の子分らも半魚人一行にガン飛ばしてます。・ポ...

戦国BASARA弐~第9話 感想「竜と鬼 尾張の激突!爆走!伊達・長曾我部連合軍!!」

戦国BASARA弐ですが、大坂城急襲作戦実行中の伊達政宗は途中で長曾我部元親と激突します。山で海賊と名乗るジョークに政宗大受けしますが、両雄相討ち、拳でわかり合います。 真田幸村は宮本武蔵の石投げ、砂かけ、落とし穴などに「卑怯でござる~!」と悲憤慷慨します。...

戦国BASARA弐 第9話「竜と鬼 尾張の激突!爆走!伊達・長曾我部連合軍!!」

まずは、こちらから。 筆頭、Happy Birthday!! はい、新暦では8/5が伊達政宗公のお誕生でした♪ 「乙女座の俺には、センチメンタルなDestinyを 感じずにはいられねぇぜ、真田幸村ぁ…」 そんな怒涛の第9話、レビューいきまーす♪ …いやね、今回だけは

戦国BASARA 弐 第9話「竜と鬼 尾張の激突!爆走!伊達・長曾我部連合軍!!」

戦国BASARA 弐 第9話  「竜と鬼 尾張の激突!爆走!伊達・長曾我部連合軍!!」     [[attached(0,class=popup_img_240_320 width=240 height=320)]]       『せいぜい楽しませてくれよ、ギャンボゥを、け

◎戦国BASARA弐第九話「竜と鬼尾張の激突!爆走...

チョウソカベさん生きてた。そして、マサムネの馬を狙いに来る。そして、マサムネとチョウソカベの戦いになる。マサムネ、ギャンボーいう。チョウソカベ軍がアニキ、アニキコールす...

左サイドMenu

プロフィール

ルルベル

Author:ルルベル
アニメ好き♪

ランキング

ブログ村ランキング参加してます♪↓ポチっとありがとう❤ にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

最新記事

カテゴリ

広告

薄桜鬼時計について

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

お借りしてますありがと♪

右サイドメニュー

楽天

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。