fc2ブログ

★アニメ三昧★

現在放送中のアニメのあらすじと感想♪【★アニメ三昧★戯言・言いたい放題】のミラーブログです)

Entries

07-GHOST 13話 光ある道の先に見るものは…

 13話 光ある道の先に見るものは…




門番のアルドの死体が発見された現場で、冷たい顔をしたフラウを見た
テイトはその夜眠れずにいた・・・礼拝堂の聖母に『アンタ達が神なら
教えて欲しい、また何か良くない事が起ころうとしてるのか?』そして・・


◆記憶が甦るテイト・・ファザーと言う男性に『テイト貴方は今日、大切な方にお逢いするのです・・』
 何処へ連れて行かれるテイト・・・

※テイトの記憶の男性はファーザーって言う人1人?コレは父ラグス国王ではないんですね?

図書館で、自分の事、ミカエルの瞳の事を調べるテイトは1冊の気になる
本を手に取ると、まもや不思議な現象を見てしまい椅子ごと転げてしまう♪
『大丈夫か?』と、気遣うハクレン・・そして『よう~勉強熱心じゃねぇか、
クソガキ』『フラウ・・』『フラウ司教?お目にかかれて光栄です』


◆フラウに本を渡すハクレン様・・・中身が光ってます(笑)早速フラウの大好きなセクチー本を進呈~♪
 早速、仲良くなる二人♪



※アルドの死因とか、調査結果を言うバスティン大司教補佐はあまりに事務的で・・怪しくないです?(笑)







壊わしたバクルスの事を謝ろうとテイトはフラウの元へ行く・・・部屋に近付く
と、カストルとフラウが話し声が聞こえてくる《ミカエルの瞳を奪って
一体どうするつもり・・・しかしあの子が・・》『ん?何だ?コレもミカエルの
瞳の力なのか?』そしてドアが開きフラウ・・『テイト!』『済まない・・お前の
大切なコレ折っちまって・・じゃぁ』逃げる様に立ち去るテイト・・『マズイな・・
聞かれたのか?』『と言うより聞こえてしまったのかも知れません・・』


《フラウ達はミカエルの瞳の事を知ってた、知ってた上で俺を此処へ置いて
たんだ》不信感を募らせるテイトはまた昔の事を思い出す♪


父が死んだ後、育てくれたのはファーザー、『強くおなりなさい、いつか1人で歩ける様に・・』
しかし・・・帝国の侵略に合いファーザーは『貴方はこの国の最後の希望です、けして
帝国軍に手に落ちてはなりません、どうか貴方だけは生き延びて下さい・・・愛していますよ』
ファーザーはテイトの記憶を消し・・・そして帝国に・・・



※テイトの台詞なんですが、『そうだ・・俺達は幸せだった・・・バルスブルグ帝国と戦争になり、ラグス国王が
 殺される迄・・』って?父ってラグス国王ですよね?その人が殺されて、孤児になって、教会に預けられて、
 ファーザーとしばらく幸せに暮らしてたんじゃないの? なんか変な台詞♪私が何か勘違いしてる?(^_^;)







『まさかお前達も軍と同じように俺の事を・・お前達のミカエルの瞳を狙って
るのか?』『他人を疑ってる暇なんかあるのか?帝国軍からも1人で逃げ
きれねぇ ひよっこの癖に』『なんだと!』フラウに押さえ付けられてしまう♪
『くそ!やるんならやれよ』と・・涙目で言われたら・・(。≖ิ‿≖ิ)ウシシ ・デスネ

『逆だ、俺はお前を守んなきゃいけねぇんだよ・・・けどいつまで傍に
居られるか未来の事は分からねぇ・・だから・・強くなれ・・・』ファーザーと
同じ言い方をするフラウ♪『お前が持つ瞳はファーザーがお前に託した
希望なんだろ?だったら、とことん守り抜け』『おぉ・・何でファーザーの事
知ってんだよ!』『ヤベッ』しかしフラウは『いずれ分かる・・』

◆カストルは何かの存在を感じています☆受験生の中にクロユリが居ましたね・・・


※ラグス国王(テイトの父)とファーザーって 同じ人?じゃないですよね・・・孤児になって教会へ
 行ったと言ってますよね~?そして、 此処でフラウがファーザーからミカエルの瞳を託されたと、
 言っていますが、ミカエルの瞳を託したのは、テイトの父、ラグス国王じゃなかったのですか?
 
 そもそもテイトの昔の記憶にでって来る人は全部ファーザー?アヤナミに殺されたは国王だったですよね~?
 分からない・・・違うなら見分けがつかん・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・





スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 現在非公開コメント投稿不可です。

左サイドMenu

プロフィール

ルルベル

Author:ルルベル
アニメ好き♪

ランキング

ブログ村ランキング参加してます♪↓ポチっとありがとう❤ にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

最新記事

カテゴリ

広告

薄桜鬼時計について

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

お借りしてますありがと♪

右サイドメニュー

楽天