Entries
2009.07/06 [Mon]
うみねこのなく頃に 第1話 EpisodeⅠ-Ⅰ opening
大富豪の右代宮(ウシロノミヤ)家が丸ごと領有する伊豆諸島六軒島・・・1986年10月4日、年に1度の
親族会議が行われる為に集まる親族達・・・・そして、余命わずかとなった当主、右代宮金蔵
と、来れば!財産分与問題!勃発ですね~♪しかし・・・右代宮金蔵さんは、欲深な
親族達には興味が無く、全財産を愛しい?魔女ベアトリーチェ に返還?したい様ですので、
そりゃ~親族同士で激しい喧嘩始まりそうですね・・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
主人公の右代宮戦人(ウシロミヤ バトラ)や朱志香(ジェシカ) 達、従妹同士は |
比較的仲が良いみたいです♪島に着いた皆、真里亞(マリア)ちゃんは祠が |
無くなって居る事に気付いて『不吉・・』とつぶやきます☆次に庭園で萎れた |
1本の薔薇が気になります♪譲治お兄さんが目印を付けてくれました♫♫♬ |
『あんな絵、前は有ったけ?』島の洋館にかけられた女性の絵画は祖父が |
書かせたベアトリーチェの絵だと聞いた戦人ですが、もう一つ、金蔵が |
作らせた、思議な事が書かれた石碑が有りました♪それは黄金の隠し |
場所が書かれていると噂されていて、その碑文に興味を持った様です♪ |
金蔵曰く・・ある日、黄金の魔女ベアトリーチェ に出会い、自分の魂と引き換えに富と名誉を
授けて貰う様に契約し、魔女から10tの黄金を授かった・・・(約200億円相当)
碑文には、その黄金の隠し場所を書いているらしいのだが・・・
子供たちが和やかにしている頃、大人達は財産の分割についての、 |
アサマシイやり取りをしていました♪長男の蔵臼(クラウス) が父の資産を |
流用(横領)をしているのではないか?と長女の絵羽(エバ)とその夫秀吉、 |
次男の留弗夫(ルドルフ)達が疑い、それをネタに財産の分割を速やかに |
行う様に要求をする・・しかし長男も他の兄弟達が金に困っている様を |
暴露したりと、狐と狸です♪『そうだ、ベアトリーチェの碑文の内容を |
兄弟4人で解き明かしてみるか』と、冗談の様な本気の様な事を言う蔵臼 |
一寸怖い内容の碑文をノートに書き写していて、魔女のベアトリーチェを |
信じている真里亞 ちゃんは、信じていないに戦人と朱志香に蠍のお守りを |
あげます♫♫♬ そろそろ雲行きが怪しくなってきた夕方に、あの1本の |
薔薇が無いと『う~う~』言って泣きわめく真里亞 ちゃんにママの楼座は |
思わず手を挙げてしまいます・・そして『ママ知りません!勝手になさい!』 |
※わぁ~(; ̄ー ̄A アセアセ・・・・このように大声でウーウー言って泣き叫ぶ、聞きわけの無い我がままなガ・・・
お子ちゃまは・・・・困りましたね~(笑) お行儀良くて、可愛いお子ちゃまは大好きですけどね☆
楼座さんも苦労しますね・・・
お子ちゃまは・・・・困りましたね~(笑) お行儀良くて、可愛いお子ちゃまは大好きですけどね☆
楼座さんも苦労しますね・・・
雨が降って来て・・夕食の時間になっても来ない真里亞ちゃんを探しに |
行く楼座・・・そして戦人達・・・心配していたが、ちゃんと傘を持って薔薇 |
探していた真里亞ちゃん『傘持っていたとは用意がいいな真里亞♪』 |
『うー・・傘貸して貰った・・』『誰に?』『うー・・・ベアトリーチェ♪』『えっ?』 |
ファンタジー要素が入ったミステリーってところですか?
右代宮家の関係者の名前は皆、外国の名前ですね・・って事は使用人だけど 紗音と嘉音も
何か関係があるんですかね~?登場人物多そうですし、内容も濃そう~♪(^_^;)
記事を書くのに物凄く不安が有ります(笑)今のままの書き方をすると、文字数足りなくなる
だろうな・・・<(; ^ ー^)
スポンサーサイト
Comment
Comment_form