fc2ブログ

★アニメ三昧★

現在放送中のアニメのあらすじと感想♪【★アニメ三昧★戯言・言いたい放題】のミラーブログです)

Entries

うみねこのなく頃に 第8話 EpisodeII-III week square

第8話 EpisodeII-III week square




《第一の晩に、鍵の選びし六人を生贄に捧げよ。》
礼拝堂で蔵臼・夏妃 、絵羽・秀吉、留弗夫・霧江の6人の惨殺死体が
発見される!ドア、窓には鍵がかかったままの密室状態、鍵は真里亞が
ベアトリーチェから貰った封筒に入っていた1本のみ、扉には太陽の七の
魔法陣・・・そして死体は前回と違い、顔は傷ついてはおらず、誰なのか
判る状態だが、腹にはキャンディー、クッキー等御菓子が詰まっていた!


『ベアトリーチェって女が来てるんだろ!そいつが犯人だ!』ベアトリーチェの
部屋を開けテーブルの手紙を見る朱志香『やっぱりアイツがやったんだ!』
喘息の発作が出た朱志香を部屋に連れて行き落ち着かせる嘉音・・・


『人の心が汲み取れず、だからお前は家具なのよ』『ベアトリーチェ!』
ベアトリーチェが出した黒山羊部隊に襲われる嘉音は自分も家具としての
役目を果たすべく武器を錬成?(笑)朱志香に『見せたくなかった・・・』


※最初、黒羊(黒執事)かと思いましたよ( ´艸`)ムププ悪魔なら山羊ですよね(笑) 

『お嬢さまは僕が守る!』黒山羊部隊を一掃したのも束の間、ベアトリーチェは
次に煉獄の七杭の1人、色欲(アスモデウス)を召喚!アスモデウスの杭が嘉音を
襲う!しかし、庇った朱志香を貫き、ベアトリーチェは更に煉獄の七杭憤怒
(サタン)を召喚、これの杭に倒れる嘉音!ベアトリーチェの下品な笑いが響く・・・
 《第二の晩に、残されし者は寄り添う二人を引き裂け。》完了・・・


※わぁ~ヤバイです♪ゲームっぽいので、ついつい悲しいシーンでも無反応になってしまっている
 自分が・・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

 そしてベアトリーチェは嘉音君の死体をこれから辱めるそうですが・・・





残っている人達が居間に集まり、最初の事件について語り合っていると・・


突然メタ世界♪

『うっぜ~マネだぜ!また密室殺人かよ・・』
『さぁ~どうやって礼拝堂の扉が開け閉めされたか、説明してみるといい・・』

情報不足だと言う戦人に

『これから先、妾が真実を語る場合は、赤い文字でその文章を示す・・・ここから先、
妾が赤で語ることは全て真実・・・・・それを証拠を示して立証する義務を追わない』


『生きていたか、死んでいたかはさておき6人は確かに扉から入った・・・』
『礼拝堂の鍵は1本しか存在しない・・扉は鍵以外では施錠も解錠も不可能』
『妾が真里亞に預けた封筒の中身は、確かに礼拝堂の鍵であった』
戦人の結論⇒【真里亞に預けた鍵を真里亞のバックからこっそり抜き
犯行後また元に戻した】ベアトリーチェ様『見事だ!』え?見事ですか?(笑)


※見事ってほどでもないですよね~(; ̄ー ̄A アセアセ・・・・当たり前の事を言ってるだけかと・・・





『ベアトリーチェは碑文の謎が解けるかどうか聞いてるだけだよ』不気味に笑う
真里亞は黄金郷へ行ければいいから『ベアトリーチェの邪魔はしないよ』
そして、金蔵を除いて右代宮家でタダ1人生き残った大人、楼座は
金蔵から借りて来たとライフル銃を持ち出して・・・
『大丈夫、貴方達の事は私が守ります、必ず・・』


※状況と人が変わって、碑文通りに事は進むのですね(^_^;)EP-Ⅰは基本形で後はベアト様と戦人との
 推理ゲームって事ですかね~?すっかりベアト様はじめ魔女や黒山羊、嘉音君の事を肯定して
 見てしまいましたが、アレは幻術でも見せているって事なんでしょうね・・・朱志香の吸引器にでも何か
 仕掛けたんでしょうか(笑)

 しっかし、嘉音君の手から剣が出て来るって・・・それはディソードですか!嘉音君はギガロマニアックス
 ですか!そしてリアルブートするんですか!?・:*ゞ(∇≦* )ガハッ 殺害後、腹部に何かを詰めるとかは
 【CHAOS;HEAD -カオスヘッド】じゃないですか~♪うみねこのストーリ―も【デラックの海】でカタが
 つくんじゃないですかね?∵ゞ(´ε`●) ブハッ!! まさにカオスだわ~♪
 ん?でもベアト様は錬金術師だって言ってましたのでアレはやっぱ錬成・・(・・?








スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 現在非公開コメント投稿不可です。

左サイドMenu

プロフィール

ルルベル

Author:ルルベル
アニメ好き♪

ランキング

ブログ村ランキング参加してます♪↓ポチっとありがとう❤ にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

最新記事

カテゴリ

広告

薄桜鬼時計について

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

お借りしてますありがと♪

右サイドメニュー

楽天