fc2ブログ

★アニメ三昧★

現在放送中のアニメのあらすじと感想♪【★アニメ三昧★戯言・言いたい放題】のミラーブログです)

Entries

東京マグニチュード8.0 第7話 夏の夕暮れ

第7話 夏の夕暮れ




真理の会社を後に、これから六本木を抜け渋谷方面へ向かう3人だったが
今度は悠貴の様子がおかしい・・・途中で崩れたビルの中から救助ロボが
被災者を救助している場面に出くわし、ロボット好きの悠貴は興味深々・・
そして、偶然居合わせた、ロボット好きの野々宮健斗(中1)と仲良くなる♪


※なんか可愛いロボットですね☆こういう時に心癒されるような形で、本当カエルみたい(笑)


ニュースでは

国内観測史上最大規模の都市直下型地震で、関東大震災時の死者14万人を上まる、
18万人と推定、行方不明者は15万人、負傷者は20万人を超えている・・・・


再び歩き出す3人、真夏の日差しの元、悠貴がとうとうダウン!熱中症?
日陰で水分補給して休んでいると、さっきの健斗君がロボQを追い
駆けてるのを見て、健斗を追いかけて行く悠貴!それを追う未来!


『あ!ロボオタク・・』このロボオタク君、実は小学校の時に落石事故に遭い
家族が救助ロボに救われた経験から、自分も救助ロボを作れる人に
なりたいと夢を語る・・・未来は『ごめん、私オタクなんて言っちゃって』
『いいよ~僕、本当にロボット好きだし・・』そして健斗兄ちゃんは以前
書いていて、もう覚えたロボットの絵を悠貴にプレゼント♪


※いい子だぁわ~♪達観した様な少年でしたが、それまでは、親とかお姉さんとかがウザいと思っていて
 未来と同じ中2病?(笑)でも、事故に遭って、やはり、家族の大切さを知ったのでしたね・・・







『もう!心配しちゃったじゃない!』『ごめんなさい・・・』再び歩きだすが雨が
降って来て雨宿りをする3人は其処の持ち主の好意で中で休ませて貰う♪
疲れて眠る真理さんの横で、家へ帰ったらママやパパ達にもう少し優しく
しようと言う未来に悠貴は『ウン!僕、皆が仲良い方がいい・・今度さ~
皆でまたお台場行こうよ・・』しかし・・・『あ!僕のカエルロボ1号だ!』
『何処行くのよ!』『ロボ見るだけ!』カエルロボを追い駆けて行く悠貴・・・


※わぁ~なんか悠貴君はいつもと違う感じですね~もう~勝手に動き過ぎですよ~好きなモノを見たら、
 まっしぐらな性格だったんでしょうか? それと・・・此処で家族ネタですか・・・(´-ω-`;)ゞポリポリ
  こういう場面で「帰ったら家族で○×しよう」とかの展開はフラグ立った様で嫌なんですけど~


ロボ追い駆けてロボに触った悠貴!『はい、其処の君、邪魔しないでね』
怒られた(笑)未来が迎えに来ますが、また健斗を見かけ。その後行った
方向のビルが崩れ、心配になった悠貴は未来と健斗を探しに・・・・


『お姉ちゃんあそこ見て!』瓦礫に挟まったロボットを救助?しようとして
いる健斗!『悠貴、真理さん呼んで来て!』必死で走る悠貴☆
そして健斗を助けようとする未来♪『健斗君、手伸ばして』『これを・・』
『そんなの置いておきなよ!』ロボQを渡された未来『えい!』って?
一応安全な場所へブン投げ(笑)落ちそうになりましたが、健斗君も何とか
引き揚げました☆『ありがとう、君結構、力有るんだね』『はぁ?』

◆『2次災害を防ぐ為にロボットを使っているのに、君達が怪我したら意味ないだろ!物事が判断出来る
 年なんだから次からは、危ない事はしない様に』『ハイ・・』お目玉くらいました

※いや~とても助けようとは思えない状況でしたよ!いくら火事場の馬鹿力ってもねぇ~(^_^;) 
 片手でえいっ!って出来る位の相当軽量なんだろうか・・・?

『お姉ちゃん勇気有るからね♪』でも真理さんにも怒られました・・
健斗と別れ『さ~行こうか』『うん♪』・・しかし悠貴が倒れてしまう!


※健斗ともまた逢う約束をした悠貴・・・そそしてまたロボッ展が有ったら行こうと言うし・・・
 フラグ立てまくりなんですけど!まさか~~・゚・。・゚・(*ノД`*)・゚・。このアニメに限ってそんな事ないですよね~
 
 万が一此処で弟君が死んだら・・・未来は後悔だらけでもう~立ち直れないですよ☆
 真理さんだってあの時ちゃんと様子を見ていればとか・・色々と・・・だから・・きっと大丈夫ですよね☆








スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 現在非公開コメント投稿不可です。

左サイドMenu

プロフィール

ルルベル

Author:ルルベル
アニメ好き♪

ランキング

ブログ村ランキング参加してます♪↓ポチっとありがとう❤ にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

最新記事

カテゴリ

広告

薄桜鬼時計について

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

お借りしてますありがと♪

右サイドメニュー

楽天