fc2ブログ

★アニメ三昧★

現在放送中のアニメのあらすじと感想♪【★アニメ三昧★戯言・言いたい放題】のミラーブログです)

Entries

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 4話 梅雨ノ空・玻璃ノ虹

4話 梅雨ノ空・玻璃ノ虹




いくら練習しても喇叭を上手く吹けないカナタ…そして部品が上手く合わなくて
整備がはかどらないノエル…『どうして上手く行かないんだろう』『ホントに…』
こんな2人の今日の任務は街へ行って物品購入…最初に行った所はカナタが
初めてこの街に来た時に見た硝子工芸を売っていたナオミさんの店♪此処で
タケミカズチに使えそうな古い時代の部品を調達して貰っているいらしい♪


そこでカナタはイルカの硝子の置物に興味を示す♪『これお魚ですよね?』
『魚じゃない。それはイルカ…まだ海に生物がいた頃の海生哺乳類』
物知りなノエルに教えて貰う♪『海?海にいたの?へぇ~素敵』


次に2人が行く所はそのイルカの硝子細工を作った工房と聞いて喜ぶカナタ♪
その前に頼まれた買い物をこなし、車に荷物を積んでいる時にノエルはセイヤ
と言う男の子とぶつかってしまう☆転んだ子に手を差し伸べるがセイヤは
『この人殺し!兵隊なんか大嫌いだ!』戦争孤児の子だった…『大丈夫、
僕達が兵隊なのは本当の事だから…』





初めて硝子の工場へ来て興味深々のカナタ♪そして難しそうな話をしている
ノエルとカールおじさん♪カールはこの国で5人しかいないマイスターらしい☆しかし
『マイスターなんておこがましい、コイツにゃ~歯が立たねぇんだからよ』それは
タケミカズチの光学センサーのレンズだった…本物が1枚で複製をお願いしているが
配合の比率が解らずに同等品が作れない♪旧時代の魔法みたいな技術と
カールは言う♪『でも、昔の技術ってそんなに凄いんですか?』カナタは女性の
職人さんに聞く『そうだね~でも親方いつも言ってるわ~「どんだけ凄かろうが
同じ人間が作ったものなら、俺達に作れない訳がねぇ」って貴方もそう思う
でしょ?』『ハイ!って言いたいんですが…』上手く喇叭が吹けないと話す♪


カールはガラスを吹いて見せ『嬢ちゃん、無理やり喇叭を吹こうとしてないか?
俺がこういう形にしようとしてるんじゃねぇ、硝子がなこういう形になりたがって
るんだ』『あリがとうございます!』カナタは外へ出て喇叭を吹く…《音が自分で
響きたい様に…》と、カナタは喇叭を吹く♪カールは『良い音だ…』『音?』





ノエルはカナタの耳を信じて、作って貰ったレンズの音で本物と近い音がする
レンズを持ち帰った♪そしてタケミカズチのレンズを装着…『やった~!やったよ
ノエルちゃん♪』『あリがとう』『あ?ノエルが笑った顔、初めて見た』


※あれ?カナタの絶対音感でレンズを選ぶ所が見たかったですね~(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
 
 海に生物も住めないってどんなに凄い事が起こったのか・・・? この世界全体が滅ぶ寸前迄の
 戦争か厄災に見舞われたんですね☆ それに最近、100万分の1デノミが有ったと言う事でしょうかね~
 100万分の1って凄いですね~なんか悲しくなります(笑)

 男の子に『人殺し!兵隊は嫌いだ』と言われますが、今に始まった事ではなさそうです・・・『覚悟していた』
 みたいな事を言ってますが、そこまでして少女達が兵隊に成った理由はなんなんでしょうね~
 
 カナタは単に音楽が習いたいからと言う不純な動機です、命かけてどうこうする気も無かったのでしょうね
 その他の子達はどんな理由が有るのかなぁ~(^_^;)

 カナタいきなり喇叭が上手くなりました!(笑) 一生懸命練習はして来たので後はチョットしたきっかけさえ
 掴めば良いだけだったのですね~コレで堂々と吹けます!街の人達はホッとする事でしょう~(●>艸<●) 
 
 此処でようやっとカナタの絶対音感が役に立ちました!そしてタケミカズチも・・・このアニメが終わる頃には
 動くんだろうか?(^_^;) 











一番上のイラストはLEITA様の作品を拝借したものです♪
スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 現在非公開コメント投稿不可です。

左サイドMenu

プロフィール

ルルベル

Author:ルルベル
アニメ好き♪

ランキング

ブログ村ランキング参加してます♪↓ポチっとありがとう❤ にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

最新記事

カテゴリ

広告

薄桜鬼時計について

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

お借りしてますありがと♪

右サイドメニュー

楽天