Entries
2012.03/09 [Fri]
妖狐×僕SS 第9話 「約束の日」
妖狐×僕SS 第9話 「約束の日」
『渡狸の馬鹿…パフェ一緒に食べてくれなきゃ、嫌い』『ゎぁ~~朝飯前だ馬鹿
野郎~❤』ラウンジ入り口に貼って有った【喧嘩腰で会話しろ】の紙…

※此の二人は本当~可愛いっすなぁ~♪
《じゃぁ明日…夜8時…僕の部屋で一緒にコーヒーを…》《ハイ》夕べようやっと
コーヒーに誘った凜々蝶様は緊張で眠れず…今日いっぱいは緊張しまくり~♪
《もし会話が続かなかったら…悪態を付いてしまったら…彼はいつも通りだな…》

※逢うまでの間が、一番緊張して…でも幸せで楽しい時間ですよね~♪
逢ってしまえば、後はお別れの時間が気になって…楽しく無くなったり…(^_^;)
またもや【喧嘩腰で会話しろ】野ばらとちのの場合…『こら~良いチチし過ぎだぞう
コイツ~』『野ばらさんの良いチチです この野郎~♪』

今度は【喋るな】夏目と反ノ塚の場合…全く噛み合わず…(笑)

※此の二人は可笑しい~'`,、('∀`) '`,、 私…反ノ塚好きだわ~❤でも何故か
(;´Д`)ハァハァ とはならないのよね…なんでだろ(笑)
学校から戻った凜々蝶様は、今夜の為にお掃除…そして準備♪そこへ…

メイド隊がメロンのお届け物を持って来る『ん?マスクメロン?』変な妄想をする
ちのちゃん♪でも、メイド2はMASKではなくMUSKだと、うんちく披露~☆

※コーヒーにメロンって合わなくない?(^_^;) コーヒーとチョコレートの
組み合わせは好き♪
さて準備万端整ったが未だ4時…そこへカルタちゃんから勉強のお誘い♪ところが
カルタちゃん鉛筆転がして答えは何でもペリー…『じゃ~大政奉還を行った徳川
将軍は誰?』『…3』とかこんな調子…『どうかなさいましたか?』凜々蝶様が難問に
苦戦していると双熾は『こちらで出た数字を…』なんでも出来る双熾でした!❤

※双熾って努力家だったんですね~(^_^;) 双熾大好きですが…頭ヨサゲには
見えなかったので…見なおしたっ! (´゚ω゚)・*;'.、ブッ ごめん!
さて…双熾と凜々蝶様に対抗意識を燃やした渡狸はリベンジ宣言!で、始めた、
パートナーゲーム大会!『箱の中身は何だろうな~』相愛は、凜々蝶様が触る前に
夏目に無理やり答えを聞いて中身は安全と教えたので凜々蝶様クリア!

カルタちゃんは触るまでもなく中身は海老と確信!『俺結構~ビビリなんだけど~』
反ノ塚もクリア!次はパートナーに関しての質問♪渡狸の好きな学校行事は?
当然カルタちゃんスラスラお答えクリア~♪渡狸だってカルタちゃんがデートで
行きたい場所…『今度うまいもん喰いに連れってってやらぁ~』『うん』

反ノ塚に質問『野ばらさんがよく口にする『メニアック!』はどういう意味でしょう?』
『ぅ~んエロいって事?』『違うわよ!』『わかんねぇ~』

※私も分かんねぇ~(笑) メニアック!とは映像効果?エフェクトかかった様に
見えるって事?アバタもエクボって事?(´ε`;)ウーン…なんか違うか…(笑)
妄想を駆り立てるってことなのかな?(^_^;)
で…双熾への質問『蝶たんは猫派からそれとも犬派?』『どちらかと言うと犬派の
ようです…しかし猫もお好きな様です…』と此処までは良かったが…『食べ物は
胃腸に優しく素材に拘ったものが…辛いものは…グロテスクな…お洋服の色は…
睡眠は…入浴は…』『もういい!いいから!』『申し訳有りません…
あふれる想いを抑えきれませんでした…』『抑えよう大人なんだから』

【喋るな】凜々蝶&双熾の場合…《夏目君の仕業か?》《大変可愛らしいです》
《そうでなく!》《何時まで黙って…》《記念に写真を…》《だから!そうでなく!》

※ワロタ
今度はラウンジで【第一問 東京都の形を書け】【第二問 対義語の対義語は】
『同義語だろ…』『なおこのクイズに関しての商品は影様と行くハワイ7日間の旅!』

『影様?まさか…』『そ~此の私だ!出迎えご苦労だったな~我が肉○器達よ!』

※出た~~!影様…(^_^;) 嵐の予感…凜々蝶様の前に立って守っている双熾が
頼もしい❤ けどね…そろそろ約束の時間だっていうのに影様出て来たら二人
キリのコーヒータイムはどうなるんでしょうかね?
それより…せっかくの双熾と凜々蝶様の仲を引掻き回しそうで嫌な予感しか
しない…(^_^;) ま~此の人がかき回すのでは無くても、二人の気持ちが
揺れるのは必至…お互い辺に気を使わなければ良いけど心配です…
なんですかね…そろそろ最終話に近づいているのにマッタリな進み方の様にも
感じますし、かなり端折ってる感も有る… 原作未読ですが、そう感じる…(^_^;)
ま~未だまだ続いているお話を11~12話で収めるのには無理がありますので
しょうがないのかもしれないですが…
『渡狸の馬鹿…パフェ一緒に食べてくれなきゃ、嫌い』『ゎぁ~~朝飯前だ馬鹿
野郎~❤』ラウンジ入り口に貼って有った【喧嘩腰で会話しろ】の紙…

※此の二人は本当~可愛いっすなぁ~♪
《じゃぁ明日…夜8時…僕の部屋で一緒にコーヒーを…》《ハイ》夕べようやっと
コーヒーに誘った凜々蝶様は緊張で眠れず…今日いっぱいは緊張しまくり~♪
《もし会話が続かなかったら…悪態を付いてしまったら…彼はいつも通りだな…》

※逢うまでの間が、一番緊張して…でも幸せで楽しい時間ですよね~♪
逢ってしまえば、後はお別れの時間が気になって…楽しく無くなったり…(^_^;)
またもや【喧嘩腰で会話しろ】野ばらとちのの場合…『こら~良いチチし過ぎだぞう
コイツ~』『野ばらさんの良いチチです この野郎~♪』

今度は【喋るな】夏目と反ノ塚の場合…全く噛み合わず…(笑)

※此の二人は可笑しい~'`,、('∀`) '`,、 私…反ノ塚好きだわ~❤でも何故か
(;´Д`)ハァハァ とはならないのよね…なんでだろ(笑)
学校から戻った凜々蝶様は、今夜の為にお掃除…そして準備♪そこへ…

メイド隊がメロンのお届け物を持って来る『ん?マスクメロン?』変な妄想をする
ちのちゃん♪でも、メイド2はMASKではなくMUSKだと、うんちく披露~☆

※コーヒーにメロンって合わなくない?(^_^;) コーヒーとチョコレートの
組み合わせは好き♪
さて準備万端整ったが未だ4時…そこへカルタちゃんから勉強のお誘い♪ところが
カルタちゃん鉛筆転がして答えは何でもペリー…『じゃ~大政奉還を行った徳川
将軍は誰?』『…3』とかこんな調子…『どうかなさいましたか?』凜々蝶様が難問に
苦戦していると双熾は『こちらで出た数字を…』なんでも出来る双熾でした!❤

※双熾って努力家だったんですね~(^_^;) 双熾大好きですが…頭ヨサゲには
見えなかったので…見なおしたっ! (´゚ω゚)・*;'.、ブッ ごめん!
さて…双熾と凜々蝶様に対抗意識を燃やした渡狸はリベンジ宣言!で、始めた、
パートナーゲーム大会!『箱の中身は何だろうな~』相愛は、凜々蝶様が触る前に
夏目に無理やり答えを聞いて中身は安全と教えたので凜々蝶様クリア!

カルタちゃんは触るまでもなく中身は海老と確信!『俺結構~ビビリなんだけど~』
反ノ塚もクリア!次はパートナーに関しての質問♪渡狸の好きな学校行事は?
当然カルタちゃんスラスラお答えクリア~♪渡狸だってカルタちゃんがデートで
行きたい場所…『今度うまいもん喰いに連れってってやらぁ~』『うん』

反ノ塚に質問『野ばらさんがよく口にする『メニアック!』はどういう意味でしょう?』
『ぅ~んエロいって事?』『違うわよ!』『わかんねぇ~』

※私も分かんねぇ~(笑) メニアック!とは映像効果?エフェクトかかった様に
見えるって事?アバタもエクボって事?(´ε`;)ウーン…なんか違うか…(笑)
妄想を駆り立てるってことなのかな?(^_^;)
で…双熾への質問『蝶たんは猫派からそれとも犬派?』『どちらかと言うと犬派の
ようです…しかし猫もお好きな様です…』と此処までは良かったが…『食べ物は
胃腸に優しく素材に拘ったものが…辛いものは…グロテスクな…お洋服の色は…
睡眠は…入浴は…』『もういい!いいから!』『申し訳有りません…
あふれる想いを抑えきれませんでした…』『抑えよう大人なんだから』

【喋るな】凜々蝶&双熾の場合…《夏目君の仕業か?》《大変可愛らしいです》
《そうでなく!》《何時まで黙って…》《記念に写真を…》《だから!そうでなく!》

※ワロタ
今度はラウンジで【第一問 東京都の形を書け】【第二問 対義語の対義語は】
『同義語だろ…』『なおこのクイズに関しての商品は影様と行くハワイ7日間の旅!』

『影様?まさか…』『そ~此の私だ!出迎えご苦労だったな~我が肉○器達よ!』

※出た~~!影様…(^_^;) 嵐の予感…凜々蝶様の前に立って守っている双熾が
頼もしい❤ けどね…そろそろ約束の時間だっていうのに影様出て来たら二人
キリのコーヒータイムはどうなるんでしょうかね?
それより…せっかくの双熾と凜々蝶様の仲を引掻き回しそうで嫌な予感しか
しない…(^_^;) ま~此の人がかき回すのでは無くても、二人の気持ちが
揺れるのは必至…お互い辺に気を使わなければ良いけど心配です…
なんですかね…そろそろ最終話に近づいているのにマッタリな進み方の様にも
感じますし、かなり端折ってる感も有る… 原作未読ですが、そう感じる…(^_^;)
ま~未だまだ続いているお話を11~12話で収めるのには無理がありますので
しょうがないのかもしれないですが…
スポンサーサイト
Comment
Comment_form