Entries
2012.01/20 [Fri]
新テニスの王子様 第3話 「同士討ち」
新テニスの王子様 第3話 「同士討ち」
ペアを組んだ人との対決!『じゃ先ず…ここからここまでのペアで始めようか…
応じない者はどちらも脱落とみなします…ハイ…でわ~試合を始めま~す♪』

鳳長太郎VS宍戸亮…『(本当にやるんですか?)宍戸さん!俺…』『ボーっと
してんじゃねぇぞ長太郎!試合は始まってんだ』本気でヤル気の宍戸…
そして、忍足侑士VS向日岳人…『どっちが勝っても恨みっこなしだ』『それ聞いて
安心したわ~』更に…柳生比呂士VS仁王雅治…『一つ言っておきますが仁王君。
此の試合、君のペテンは通用しないと思った方が良い』『…正々堂々戦うきよ』

※スポーツやってる男子の腹チラはなんか良いですね~(・∀・)ニヤニヤ
だが中学生だ…(^-^ა) と!思うと萎えるのよ!此の『だが中学生だ』っての
止めない?←(お前が止めろって話ですが…(*´ゝ艸・`)ププ
『始まったでやんす』『あっちでも、始まるみたいです』青学ゴールデンコンビ!
大石秀一郎VS菊丸英二♪でも…なんだか菊丸は楽しそう~菊丸は勝負を避けて
試合を長引かせようとしていたが…それに大石は終止符を打つ!

『いい加減にしないか英二!俺はもう~逃げはしない!』本気で行く大石に菊丸は
押されて行くが…卒業前にU-17合宿でもう一度一緒にダブルスが組めるのは
コレが最後と思い、参加した…《俺達はどんなことが有ってもゴールデンペアだ》
『どんな事が有っても…本気で戦う…コレが本当の『ゴールデンペアだ!』』

※ホォ~♪ラケットを重ねると♥になるのね~今知った…( ^∇^)
ゴールデンコンビなら、 高校だって同じ所へ特待生とかで行けるんじゃない?
大学だって…ねぇ?
何故、中学生でもう~コンビ組めるのが最後だとか諦めてるの?何か訳でも
あるのかな?(^-^ა)
そして…忍足侑士VS向日岳人は忍足の勝利…柳生比呂士VS仁王雅治は
仁王の裏をかいた柳生の勝ち♪鳳長太郎VS宍戸亮は鳳の勝ち☆
『死力を尽くした戦い…とても充実した時間だったようです…皆、実に良い表情だ
だからと言って、仲間の脱落という現実が代わることはない…』

※あらら~そうなの?てっきりなんだかんだって脱落はしないと思ってました(^-^ა)
じゃ~もう負けたキャラ達の登場はもうないって事?残念!
激しいラリーの応酬…力と力のぶつかり合い…勝ったのは菊丸だった♪
次の対戦は…跡部×日吉、手塚×海堂…

一方、リョーマと金太郎は1番コートの場所を聞く為、高校生相手にダブルスの
試合♪勿論、勝って聞こうとしたが…『多分やけど…その人教えたくても教えられ
へんのとちゃうかな~』そこへ、またまた高校生達が来て、喜ぶ金太郎♪

『あ~おもろかった~次はどない強い奴が出てくんのやろ~♪』『ぉ!敵の基地
発見!』『あれは鬼のおっちゃんや』鬼は5個のボールを分身の術!?(笑)で
打ち…そしてそれをまた分身の術で返した徳川…(^-^ა)

※おまいら忍者かっ!
5個のボールでテニスをしていた徳川と鬼!『な~どないする?やるか?やるやん
な?コシマエ!』『決まってんじゃん…そのために来たんだし』リョーマは1個の
ボールをラリー中のボールに当て…『ね?俺達と試合やんない?』

※いくらリョーマでも勝てそうにないです~そんなの分かります~☆ 本当、
怖いもの知らずな、お坊ちゃま達ですね(^-^ა) 困ったちゃんだわ~♪
他の先輩達は中学生でも、やっぱ大人の考え方なのに対して、このへんが
未だ未だお子ちゃまなリョーマですね…
それに『鬼のおっちゃん』って'`,、('∀`) '`,、 ほんと…おっちゃんに見えるのも
困ったわねぇ♪徳川さんのあの刺すような眼差しに(*´エ`*)ポッ ですけど♥
ペアを組んだ人との対決!『じゃ先ず…ここからここまでのペアで始めようか…
応じない者はどちらも脱落とみなします…ハイ…でわ~試合を始めま~す♪』

鳳長太郎VS宍戸亮…『(本当にやるんですか?)宍戸さん!俺…』『ボーっと
してんじゃねぇぞ長太郎!試合は始まってんだ』本気でヤル気の宍戸…
そして、忍足侑士VS向日岳人…『どっちが勝っても恨みっこなしだ』『それ聞いて
安心したわ~』更に…柳生比呂士VS仁王雅治…『一つ言っておきますが仁王君。
此の試合、君のペテンは通用しないと思った方が良い』『…正々堂々戦うきよ』

※スポーツやってる男子の腹チラはなんか良いですね~(・∀・)ニヤニヤ
だが中学生だ…(^-^ა) と!思うと萎えるのよ!此の『だが中学生だ』っての
止めない?←(お前が止めろって話ですが…(*´ゝ艸・`)ププ
『始まったでやんす』『あっちでも、始まるみたいです』青学ゴールデンコンビ!
大石秀一郎VS菊丸英二♪でも…なんだか菊丸は楽しそう~菊丸は勝負を避けて
試合を長引かせようとしていたが…それに大石は終止符を打つ!

『いい加減にしないか英二!俺はもう~逃げはしない!』本気で行く大石に菊丸は
押されて行くが…卒業前にU-17合宿でもう一度一緒にダブルスが組めるのは
コレが最後と思い、参加した…《俺達はどんなことが有ってもゴールデンペアだ》
『どんな事が有っても…本気で戦う…コレが本当の『ゴールデンペアだ!』』

※ホォ~♪ラケットを重ねると♥になるのね~今知った…( ^∇^)
ゴールデンコンビなら、 高校だって同じ所へ特待生とかで行けるんじゃない?
大学だって…ねぇ?
何故、中学生でもう~コンビ組めるのが最後だとか諦めてるの?何か訳でも
あるのかな?(^-^ა)
そして…忍足侑士VS向日岳人は忍足の勝利…柳生比呂士VS仁王雅治は
仁王の裏をかいた柳生の勝ち♪鳳長太郎VS宍戸亮は鳳の勝ち☆
『死力を尽くした戦い…とても充実した時間だったようです…皆、実に良い表情だ
だからと言って、仲間の脱落という現実が代わることはない…』

※あらら~そうなの?てっきりなんだかんだって脱落はしないと思ってました(^-^ა)
じゃ~もう負けたキャラ達の登場はもうないって事?残念!
激しいラリーの応酬…力と力のぶつかり合い…勝ったのは菊丸だった♪
次の対戦は…跡部×日吉、手塚×海堂…

一方、リョーマと金太郎は1番コートの場所を聞く為、高校生相手にダブルスの
試合♪勿論、勝って聞こうとしたが…『多分やけど…その人教えたくても教えられ
へんのとちゃうかな~』そこへ、またまた高校生達が来て、喜ぶ金太郎♪

『あ~おもろかった~次はどない強い奴が出てくんのやろ~♪』『ぉ!敵の基地
発見!』『あれは鬼のおっちゃんや』鬼は5個のボールを分身の術!?(笑)で
打ち…そしてそれをまた分身の術で返した徳川…(^-^ა)

※おまいら忍者かっ!
5個のボールでテニスをしていた徳川と鬼!『な~どないする?やるか?やるやん
な?コシマエ!』『決まってんじゃん…そのために来たんだし』リョーマは1個の
ボールをラリー中のボールに当て…『ね?俺達と試合やんない?』

※いくらリョーマでも勝てそうにないです~そんなの分かります~☆ 本当、
怖いもの知らずな、お坊ちゃま達ですね(^-^ა) 困ったちゃんだわ~♪
他の先輩達は中学生でも、やっぱ大人の考え方なのに対して、このへんが
未だ未だお子ちゃまなリョーマですね…
それに『鬼のおっちゃん』って'`,、('∀`) '`,、 ほんと…おっちゃんに見えるのも
困ったわねぇ♪徳川さんのあの刺すような眼差しに(*´エ`*)ポッ ですけど♥
スポンサーサイト
Comment
Comment_form