Entries
2011.08/23 [Tue]
夏目友人帳 第8話 「子狐のとけい」
夏目友人帳 第8話 「子狐のとけい」
『(母様、僕は強くなりました。もう一人でも大丈夫です、今ならきっと
夏目の力になれるよ)夏目…』

滋さんに陶芸教室に誘われた夏目だが、ニャンコ先生の傷が心配♪しかし、
先生は温泉と聞いて、自分も付いて行くと言い出す♪

※ニャンコ先生の姿では傷を舐めることは出来なかったですが…斑になったら
今度は近すぎて舐めることができないとか…(^_^;)
何でもなさそうにしているけど、斑の姿でも唸ってるなんて的場の矢は相当、
強いのですね(^_^;)
ニャンコ先生のお見舞いに来た丙から夏目は、その温泉辺りに「おぼろ草」と言う
妖かしに効く薬草が有ると聞き…ニャンコ先生をバックに入れていざ温泉へ~♪

一方、子狐は森で時計を見つけ腕に巻き…電車の音を聞き付けて高台の石の
上に登る♪こうして、夏目が来ないかと電車を見ている子狐に話しかけた翁…

『貴方は誰?』『わしはほれ…今お前が立っているこの岩だよ』昔は塞神と呼ばれて
いた岩の化身だった…子狐の時計を見た塞神は『それは時計じゃな?』塞神は
人の時間を刻むものは必要ないと言うが…電車から降りた夏目を見て
『夏目が来た~!』一目散に駆けて行く子狐♪

しかし側に他の人間がいるから、夏目に合図を送るが中々気付いてもらえない(^_^;)12

※焼き物の先生の安井さんのCV、素人っぽいな~と思ったら!ED歌っている
中孝介さんだったのですね♪
お風呂タ~イムッ!『大きくなったな~家に来た頃より…逞しくなったよ、一緒に
過ごしてると分かる』そしてニャンコ先生はおさると一緒に『いい~湯だぁ~♪』
その頃、母様から焼き物用の釜には近づくなと言われて居た子狐は『あんな
恐ろしい所、何しに来たんだろう?僕に会いに来てくれたんじゃないのかな~』

※お風呂のツーショットシーンは、名取×夏目で見たかった…(๑≧♉ฺ ≦)テヘッ
『もう人の子と会ってはイケナイ』『どうして?』『それはね、会えばどちらかが悲しい
思いをするからさ…』塞神は人と妖かしの時が違う事を教える…
夏目達の陶芸は上焼きが始まって、絵付け迄休憩となった夏目は子狐を探して
みる…出会った妖かし達に子狐の居場所を聞いてそして、薬草の事も…

夏目に会った妖怪から「おぼろ草」を探していると聞いた子狐『僕が夏目の為に
何かしてあげられるとしたら…』子狐はおぼろ草を探す♪
絵付けが終わった夏目『駄目じゃないか先生、寝てなきゃ』ニャン子先生は
『これは嵐になるぞ…イヤ、別にほおって置いても良いんだがな…』

『あれだ!夏目にあれをあげるんだ』ようやっと探した「おぼろ草」子狐が近づいた
時、木に雷が落ちて倒れこんで来る!『あーー!』しかし…塞神が子狐を
守ってくれた…子狐が転んだ拍子に時計も壊れてしまった…

※わぁ~塞神様!悠久の時をあの場所に一人居た塞神様は、何かして
みたかったのでしょうか?どうせなら誰かの為、何かを守る為に 例え自分が
消える事になっても、動いて見たかったのでしょうね…良いお顔で笑ってました…
良い顔って…翁の面ですが(^_^;)きっと本望だったのでしょう
子狐の時計が壊れたのは何か意味が有るのでしょうね…やはり、人の時を
刻む時計は子狐には必要ないって事なんでしょうか…
『おーい!』『夏目!夏目夏目~!・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン』『お前…これを探して
くれたんだね?ありがとう』『あのね塞神様が助けてくれたの、塞神様が夏目ともう
会うなって…どちらかが悲しい思いをするからって、でも違うんだ夏目!あの時
時計は壊れちゃったけど、でも、確かに動いてたんだよ…塞神様と会った事も
助けてもらった事も…だから…僕と夏目もきっと…きっと・・・』

※夏目夏目と何度叫んで、駆けて行く子狐可愛いですね~ღღღ(♡´∀`)
たくさんの思いを早く伝えようとすると、大人でも支離滅裂になりますが子供の
場合は声も可愛ですから、その一生懸命さが更に可愛い!
『おぉ?ニャン五郎のマーク入か?言い器だ、良かったな、ニャン五郎』

※おぉ!ニャンコ先生のお茶碗いいですね! 夏目は柄が上手かった♪
もう一つの作品のお皿には、子狐のを描いてプレゼントするなんて、
良い話だわ~。゚(゚´Д`゚)゚。 嬉しいですよね!家宝ですよ!(笑)
子狐は、人には普通の狐の姿に見えるんでしょうね(^_^;) あんなに可愛いのに
勿体無いな~(笑) それにしても…子狐のエピソード、すっかり忘れてるわ!
1期の7話ですが…その頃は未だブログ記事描いて無かったですが、視聴は
してました(^_^;) いじめられっ子だったんですよね…今では一つ目とか牛
みたいのに勝ってますからね!(笑)
子狐も、夏目も最初の頃より、ずいぶんと逞しくなりました♪
『(母様、僕は強くなりました。もう一人でも大丈夫です、今ならきっと
夏目の力になれるよ)夏目…』

滋さんに陶芸教室に誘われた夏目だが、ニャンコ先生の傷が心配♪しかし、
先生は温泉と聞いて、自分も付いて行くと言い出す♪

※ニャンコ先生の姿では傷を舐めることは出来なかったですが…斑になったら
今度は近すぎて舐めることができないとか…(^_^;)
何でもなさそうにしているけど、斑の姿でも唸ってるなんて的場の矢は相当、
強いのですね(^_^;)
ニャンコ先生のお見舞いに来た丙から夏目は、その温泉辺りに「おぼろ草」と言う
妖かしに効く薬草が有ると聞き…ニャンコ先生をバックに入れていざ温泉へ~♪

一方、子狐は森で時計を見つけ腕に巻き…電車の音を聞き付けて高台の石の
上に登る♪こうして、夏目が来ないかと電車を見ている子狐に話しかけた翁…

『貴方は誰?』『わしはほれ…今お前が立っているこの岩だよ』昔は塞神と呼ばれて
いた岩の化身だった…子狐の時計を見た塞神は『それは時計じゃな?』塞神は
人の時間を刻むものは必要ないと言うが…電車から降りた夏目を見て
『夏目が来た~!』一目散に駆けて行く子狐♪

しかし側に他の人間がいるから、夏目に合図を送るが中々気付いてもらえない(^_^;)12

※焼き物の先生の安井さんのCV、素人っぽいな~と思ったら!ED歌っている
中孝介さんだったのですね♪
お風呂タ~イムッ!『大きくなったな~家に来た頃より…逞しくなったよ、一緒に
過ごしてると分かる』そしてニャンコ先生はおさると一緒に『いい~湯だぁ~♪』
その頃、母様から焼き物用の釜には近づくなと言われて居た子狐は『あんな
恐ろしい所、何しに来たんだろう?僕に会いに来てくれたんじゃないのかな~』

※お風呂のツーショットシーンは、名取×夏目で見たかった…(๑≧♉ฺ ≦)テヘッ
『もう人の子と会ってはイケナイ』『どうして?』『それはね、会えばどちらかが悲しい
思いをするからさ…』塞神は人と妖かしの時が違う事を教える…
夏目達の陶芸は上焼きが始まって、絵付け迄休憩となった夏目は子狐を探して
みる…出会った妖かし達に子狐の居場所を聞いてそして、薬草の事も…

夏目に会った妖怪から「おぼろ草」を探していると聞いた子狐『僕が夏目の為に
何かしてあげられるとしたら…』子狐はおぼろ草を探す♪
絵付けが終わった夏目『駄目じゃないか先生、寝てなきゃ』ニャン子先生は
『これは嵐になるぞ…イヤ、別にほおって置いても良いんだがな…』

『あれだ!夏目にあれをあげるんだ』ようやっと探した「おぼろ草」子狐が近づいた
時、木に雷が落ちて倒れこんで来る!『あーー!』しかし…塞神が子狐を
守ってくれた…子狐が転んだ拍子に時計も壊れてしまった…

※わぁ~塞神様!悠久の時をあの場所に一人居た塞神様は、何かして
みたかったのでしょうか?どうせなら誰かの為、何かを守る為に 例え自分が
消える事になっても、動いて見たかったのでしょうね…良いお顔で笑ってました…
良い顔って…翁の面ですが(^_^;)きっと本望だったのでしょう
子狐の時計が壊れたのは何か意味が有るのでしょうね…やはり、人の時を
刻む時計は子狐には必要ないって事なんでしょうか…
『おーい!』『夏目!夏目夏目~!・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン』『お前…これを探して
くれたんだね?ありがとう』『あのね塞神様が助けてくれたの、塞神様が夏目ともう
会うなって…どちらかが悲しい思いをするからって、でも違うんだ夏目!あの時
時計は壊れちゃったけど、でも、確かに動いてたんだよ…塞神様と会った事も
助けてもらった事も…だから…僕と夏目もきっと…きっと・・・』

※夏目夏目と何度叫んで、駆けて行く子狐可愛いですね~ღღღ(♡´∀`)
たくさんの思いを早く伝えようとすると、大人でも支離滅裂になりますが子供の
場合は声も可愛ですから、その一生懸命さが更に可愛い!
『おぉ?ニャン五郎のマーク入か?言い器だ、良かったな、ニャン五郎』

※おぉ!ニャンコ先生のお茶碗いいですね! 夏目は柄が上手かった♪
もう一つの作品のお皿には、子狐のを描いてプレゼントするなんて、
良い話だわ~。゚(゚´Д`゚)゚。 嬉しいですよね!家宝ですよ!(笑)
子狐は、人には普通の狐の姿に見えるんでしょうね(^_^;) あんなに可愛いのに
勿体無いな~(笑) それにしても…子狐のエピソード、すっかり忘れてるわ!
1期の7話ですが…その頃は未だブログ記事描いて無かったですが、視聴は
してました(^_^;) いじめられっ子だったんですよね…今では一つ目とか牛
みたいのに勝ってますからね!(笑)
子狐も、夏目も最初の頃より、ずいぶんと逞しくなりました♪
スポンサーサイト
Comment
Comment_form